- 締切済み
GOLIVECAST マイク音声にブツブツ異音
GOLIVECASTでダイナミックマイクをキャノン接続でYouTubeで生配信しています。 音声にブツっと異音が声を出しているときに入ります。 声が大きいとき小さいときは異音に関係ないと思います。 あーーーーーと発生するとブツと異音が入るときがあります。 マイクのせいなのかケーブルのせいなのかと思い交換しましたがブツと異音が入ります。 なにか対策は考えられないでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- _tomochin_
- ベストアンサー率86% (46/53)
回答No.2
- _tomochin_
- ベストアンサー率86% (46/53)
回答No.1
補足
回答ありがとうございます。 go:livecastで動画を流して動画の音声がブツっと聞こえるか試しましたがブツは入りませんでした。 マイクで話す私の声にはブツっと異音が入ります。 マイクやケーブルは交換してますのでマイクやケーブルではないとするとキャノン接続の端子の可能性になるでしょうか? 本体は未使用品なのですがもう一つ買って試してみようと思ってます。 マイクは変えてみて三本変えてますが改善しません。 ケーブルも三本試しましたが改善しません。 バッファもプラス7や4あたりを試しましたが改善しませんでした。 プラスで試すのですよね? マイクはゼンハイザーのE935を最後に使ってます。