• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テスト印字OKでも、水平に不等間隔で印刷できない)

印刷できない問題に困っています|Epson PX-M270FT使用

このQ&Aのポイント
  • Epson PX-M270FTを使用していますが、印刷できない問題に悩んでいます。
  • ノズルチェックは問題ありませんが、印刷すると不等間隔で印字されます。
  • 修理を依頼する前に、ローラなどの交換を検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1479/3864)
回答No.1

ノズルチェックOKであれば、これは恐らく、印刷直後に内部に残った紙片などで「こすられている」状況かと思います。 紙ジャムを経験されませんでしたか? もし、紙片が残っているとすれば、その後かと思います。 あるいは別のものがヘッドのノズルの近くに紛れ込んでいるかどうかでしょう。 内部の見えにくい部分を工夫して異物を探してみては如何でしょうか。 何かが入っているための現象と思います。 印刷キズの状態をよく見ますと「ほぼ等間隔か場所によっては倍の間隔」になっていますね。 その距離を確認して探してみては如何でしょう。

mpson
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! ノズルだけの問題じゃないことがよく分かりました!最近、紙詰まりで引きちぎって処理した記憶が (^^);)一度見たのですが。。もう一度広い場所で点検してみます。ありがとうございました。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1613/4852)
回答No.2

ほぼ、一定間隔で紙送りのスピードが一瞬早くなり印字文字に隙間 が出来てしまうようですね。ローラーの歪みや汚れ、異物付着など が考えられますが、ローラー駆動の歯車の歯の変形や遺物の嚙み込み もあるかも。ご自分で確認ができなければ修理依頼しかないでしょう。修理見積が高額なら買い替えをご検討ください。

mpson
質問者

お礼

早速ありがとうございます!! あるときかたダメになってノズルチェックだけでした。せせこましい場所に置いてあるプリンタをのぞいてみたのですが。。。 再び点家に足します。 ありがとうございました。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A