原作の脚本化とは
シナリオコンクールの応募条件に、「原作本を脚本化した作品はオリジナルとしません」とありますが、たとえばシェイクスピアの作品を設定の一部に使ってもダメなのでしょうか。
具体的に言うと、以下のようなストーリーを考えています。
男子校の学園祭で『ロミオとジュリエット』をやることになった。
男子校なので誰もジュリエット役をやりたがらない。
なんだかんだあって、配役が決定!
さて、お芝居をするシーンで『ロミオとジュリエット』の台詞をそのまま脚本にしていいのだろうか……と考えて、手が止まってしまいました。気にしているのは「原作本を脚本化した作品はオリジナルとしません」をどう解釈するか。ストーリー自体は『ロミオとジュリエット』の内容とは一切関係ありません。
どなたかこの疑問を解決してください。真剣に悩んでいます。
よろしくお願いします。
お礼
御回答下さりありがとうございました