- ベストアンサー
Bluetooth
アンドロイドで接続設定>Bluetooth>新しいデバイスとペア設定するを押したらクルクル回って使用可能デバイスを探して、J:COM LINK 何がしというのが出てきましたが この時点でJ:COM LINK 何がしというのに私のスマフォが繋がったという事でしょうか?それとも単に使用可能デバイスが出ただけで繋げるにはこの後にも何か操作をしなければならないのでしょうか? それとJ:COM LINK 何がしというのを私が押したらどうなりますか? 勝手につながってしまったのではと心配です。 また 時々スマフォのBluetoothが何かのはずみでONになっている時がありますが、この状態で勝手に他者と接続される心配はありますか。(家にいる時や街にいる時共に) 質問が多くてすみませんが一つ一つお答えくださいませ。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16050/30727)
回答No.6
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16050/30727)
回答No.5
- inunekosaru53
- ベストアンサー率18% (65/356)
回答No.3
- inunekosaru53
- ベストアンサー率18% (65/356)
回答No.2
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16050/30727)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 質問が2つあります。 使用可能デバイスを探して、J:COM LINK(XA402)が表示されました。 この時点でJ:COM LINK(XA402)の人にはどういう風に伝わっているのですか。 また、もし私が表示されたJ:COM LINK(XA402)を押した場合私のスマフォの方はどういう風になり、また相手にはどう伝わるのですか。 質問が多くてすみませんがよろしくお願い致します。