• ベストアンサー

ルーターのIPv6を無効設定にしたい

他のIPSのIPv6を新規利用する為に、現在使用しているNUROのルーターF660AでIPv6を無効に設定する方法を管理画面上で知りたい。 また、無効にした場合はIPv4は変更設定せずに、そのまま使用できるのか知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

F660AのIPv6無効化は、以下のリンク先が参考になると思います。他にもF660A IPv6 無効化と検索しても、良くまとめられたページがヒットすると思われます。 https://xn--nuro-ec4c955q3ibyw2bgf2b038c.jp/nuro-ipv6-mukou/#F660TF660AIPv6 また、IPSはセキュリティ機器でしょうか?それともISP? 2重ルーターのような運用をするのであれば、NURO光はIPv4だけでも速度は出ると思います。

okwavekk1950
質問者

お礼

管理画面の各項目が多すぎて困惑していました。 適格なリンク先の紹介に感謝します。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6871/9771)
回答No.1

>他のIPSのIPv6を新規利用する為に、 他社のIPv4 over IPv6サービス(v6プラスやtransix等)を実現するために、NTTフレッツ・光ネクスト回線の「IPv6折り返し通信(フレッツ・V6オプション)」機能を利用しています。 例えばINLERLINKの ZOOT NATIVE。 >高速で安定的。IPv6・IPv4が同時に使えるプロバイダ | インターリンク【公式】 >https://www.interlink.or.jp/service/zootnative/ 利用条件として、 ・すでにフレッツ光回線が開通していること ・DS-Lite対応ルーターが必要 ・フレッツ・V6オプションを契約する このように記載されています。 NURO光はフレッツ光ではないため、仮にIPv6を無効に出来たとしても、フレッツ系回線が必要なv6プラスやtransixと言ったサービスは利用できません。 ---- しかしまあ、NURO光のIPv6はポート番号制限も無く自由にサーバ公開等出来ますので、何も困ることは無い気がするのですが。 MAP-E系(v6プラス等)では利用できるポート番号に制限があり、IP電話アプリ・VPN接続は使えなくなりますし、マインクラフトやWebサーバの公開にはテクニックを要します。 さらに、DS-Lite系(transix, クロスパス等)ではサーバ公開は一切不可能となります。 どちらも、自分がインターネットにアクセスするだけならば問題ないのですけどね。 どうしても他社IPv6サービスを利用したいなら、新たにフレッツ系の光回線を引くことが必要になります。

okwavekk1950
質問者

お礼

ISPとルーターの相性は複雑ですね、大変参考になりました。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A