ジョギングについて、悩んでいます
何時もお世話になっています。
先日、http://okwave.jp/qa2744724.htmlでジョギングのことについて聞きましたものです。
回答者さんが、「それで良い」と言ってくださったのですが、
また悩みが何点か出てきました。
それは、
フリースクールに通っている=そのフリースクールは勉強だけするところ=教科書を入れたカバンをどうするか
と言うことです。
ジョギングはペットボトルこそ持っている方がいらっしゃいますが、
カバンを持って走ってらっしゃる方なんて見たことがありませんよね?
カバンは走る邪魔になるような気がして仕方ありません。
また、近くにコインロッカーのようなものもありません。
カバンはどうするべきなのでしょうか?
1週間で5教科で(月・社会、火水・数理、木金・国英)と言った風になっています。
また、カバンを持って出来ない場合どうすれば良いか教えていただければ光栄です。
(朝通学する際は母が妹を送り迎えするのに同伴後にバスに乗っています。
午前でフリースクールは終わり、家に着くのは12時すぎぐらいになっていますが、母がしょっちゅう私を連れまわすので午後もほとんど自由がないです。)
そう考えると朝行うのが良いのでしょうか?
ですが其の場合でもカバンを持っていくので、と色々な悩みが沢山出てきてしまいます;
お力添え頂ければ光栄です。
(私の母は自己中心的な人なので協力してくれるような人ではないです)