FMトランスミッターについて
BH5Dレガシーワゴンに、トランスミッター接続にて、携帯オーディオ(ipodではありません)を接続したいと思います。
以前、ダイアル調節によるアナログで調節する、FMトランスミッターを使用したことがありますが、雑音が入りすぎて(周波数を適正に調節できなかったため)聞けたものではありませんでした。
最近は、『88.0』、『88.6』など切り替えスイッチにて送信するFM電波を設定できるものがあるみたいですが、そのようなものでも、雑音だらけになってしまうのでしょうか?
最低限の音質でかまわないので雑音のが無く聴けるのでしょうか?
また、BH5DレガシィのFMアンテナの位置に問題があるのでしょうか?
よろしくお願いします。