• ベストアンサー

ガンプラのコレクション順序について

最近ガンプラに興味を持ち始めてまずはRX-78-2(HG)を作りました。今後もHGシリーズでコレクションしたいと思っているのですが何をどの順番で集めようか悩んでいます。連邦軍を揃えるか、ジオン公国軍と交互か、また、アニメに沿わせるか・・・。色々なコンセプトが浮かんできます。今考えているのはまず、次はザク。-量産型とか-号機とかは避け、できるだけオリジナルを集めたいと思っています。お勧めのコレクションコンセプトがありましたら教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.1

ガンダムシリーズは色々な外伝が作られていますが、 御自分でも自分なりのストーリーで ジオラマを作ってみてはいかがですか? そうすれば時代考証を考慮して揃えなければいけないので 迷う余地が無くなると思います。

FY-PRODUCTION
質問者

お礼

ありがとうございました。検討します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

No1さんのアドバイスと似ていますが, 私は小隊で揃えるのが好きです。要するに3機で。 例えば, (1)赤ザクとジーン&スレンダー緑ザク (2)ラルグフとアコース&コズン緑ザク (3)ガイア&オルテガ&マッシュドム3機 (4)赤ズゴとアッガイ2機 (5)ゴックと青ズゴ2機 (6)黒ガンダムMk2 3機 (7)ズゴ改とゴック改2機 (8)量キャノンと青ジムコマンド2機 (9)黄旧ザクと黄ザク2機 (10)陸ガンダムと陸ジム2機←こんな小隊あったか? 同じものを2機3機作るのは精神的に辛いのですが,完成後は結構映えます。 できれば設定を調べあげ,軍エンブレムと部隊番号(or 部隊エンブレム),MGならば更に適当な機体製造番号とパイロットネーム,などのようにデカールを自作し誰が搭乗している機体かをさりげなく区別できれば,もう完璧!

FY-PRODUCTION
質問者

お礼

クールなコレクションですね。ありがとうございます。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A