作品の著作権
生成AIでイラストを作り著作権で書類送検のニュースがTwitterで流れてきました。
https://x.com/news24ntv/status/1882323519239016582
ただ、ネットで生成AIをつかいアニメのオリジナルイラストを販売してる人は山ほど存在します。
例えばBOOTHという創作物の総合マーケットサイトでも有名なアニメ作品をAI生成しオリジナルイラストとして販売してます。
どうして、こういう人たちは警察沙汰にならないのでしょうか?
ネットが普及する以前にも同人誌がありましたよね。
ああいうのって著作権で訴えられないのどうしてなんですか?