片側の鼻がいつも詰まっている。
私はいつも片側の鼻が詰まっています。
右側の鼻が通っている時は左側の鼻が詰まり、左側の鼻が通っている時は右側の鼻が詰まります。
通っている方の鼻を指で塞ぐと鼻で呼吸がしにくくなるので、詰まっているのは間違い無いようです。
詰まっている鼻が切り替わる時のみ、両方の鼻で呼吸することが出来ます。
この鼻づまりは生まれた時からなので、当たり前のように感じていたのですが、両方の鼻で息が出来ている間は頭もスッキリと冴えるので、慢性的な倦怠感やボーっとした感覚はこの鼻づまりのせいではないのかと最近思い始めました。
私は花粉症持ちなので、鼻水で鼻が詰まる辛さを知っているのですが、この生まれ以っての片方のみの鼻づまりは鼻水による鼻詰まりでは無いのが良くわかるのですが、原因がイマイチわかりません。
この鼻詰まりは花粉症の時のように鼻水が出て鼻が詰まり、夜も眠れないほど辛いという事は無いのですが、方鼻呼吸による酸素不足で倦怠感脱力感が出ているのでは無いのかと推測しています。
同じような経験をされて、耳鼻科で診断を貰った方、専門家の方にお聞きします。
この鼻詰まりは何なのでしょうか?