• 締切済み

Win10 起動時の購入もできませんか?

Windows10が欲しいんですが、どうやら今年の1月でライセンスの販売が終了したそうですね。 以前はダウンロードページに購入するボタンがあったと思いましたが、今はダウンロードのボタンしかありません。 ただ、Windowsってインストール時にライセンスキーを入れなかったら、起動してからの承認画面でライセンスキーを購入するみたいなボタンがありましたよね? 今はもうOSから直接購入するという方法もできなくなってるんでしょうか? DPS版とかはまだ売られているようですが、あまりDPS版が好きではないんですよね・・・

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16047/30724)
回答No.3

今から新規にWin10の製品版を購入と言うのは無理でしょうね。 メルカリなどで探せばあるのでしょうけど…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.2

Win10のインストールメディアを作るついでにWin11のインストールメディアも作って見ては。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11 …………………………………………………………………………… Windows 10のプロダクトキーを確認できるツール https://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/mjbk.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.1

Win10 起動時の購入もできませんか? Windowsインストールする為のメディアと思うが。 下記でツ-ルを今すぐダウンロードからDVD-R DL版にインストールメディアをインストールしてパソコンにセットして一度電源を切ってから電源を入れて入れたら直ぐにEnterキ-を連打したらDL版のWindowsのインストールが立ち上がる。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 DVD-R版では容量が足りないからDVD-R DL版を1枚用意する。 Windowsのプロダクトキ-入力は後でで左下のス-ルで次の画面に進みインストール出来るはずだが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A