• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【J-6】USB MIDIの挙動)

J-6のUSB MIDIの挙動についての質問

このQ&Aのポイント
  • J-6のUSB MIDI接続に関して正常に動作しない問題が発生しています。iPadとの接続時には音声が出るものの、MIDIデータが正しく入力されません。
  • MIDI Wrenchを使用してキャプチャしたところ、接続と電源のON状態でSysExが2つキャプチャされ、SYNCがIntの場合はRT Clockが継続的に流れます。ただし、鍵盤ボタンを押すと1つのノートが鳴るが、それ以降のキャプチャはされません。
  • J-6をWindows PCに接続してMIDI-OXでキャプチャした場合は、鍵盤ボタンを押すたびにMIDIデータが正常に送信されます。したがって、J-6のハードウェアには問題がない可能性があります。正常な状態に戻す方法を知っている方がいれば、教えていただきたいです。

みんなの回答

回答No.2

以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか? あとはJ-6を最新版にアップデートするくらいでしょうか。 https://pianomarvel.jp/articles/ipad-midi/

tesigar
質問者

お礼

情報ありがとうございます。J-6は1.02で、一応あらためて最新に更新してみましたが、ダメでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

iPadOSはいくつでしょうか? 16であるならば 8/9現在でj-6は検証中となっているようです。 https://www.roland.com/jp/support/support_news/22090911ios16/ 【対応】となった際に条件がついたり、制限付き動作になったりするのかも ですね。

tesigar
質問者

お礼

16.6までバージョンアップ済みでした…。そのせいかもしれません。対応されるのを待とうと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A