※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Roland VS880Ex 内蔵エフェクト動かず)
Roland VS880Ex 内蔵エフェクトが動かない
このQ&Aのポイント
Roland Vs-880Ex を久々に動かしてみたところ、録音済みデータの再生時に内蔵エフェクトがかからなくなっていることがわかりました。
設定は以下のようなのですが、エフェクトセッティングをどんなに動かしても音が変わりません。DELAY以外のエフェクトにしても何も変わりません。
どなたかどこが間違っているのか教えていただけませんでしょうか。おわかりになる方、教えていただけると非常に助かります!
Roland VS880Ex 内蔵エフェクト動かず
Roland Vs-880Ex を久々に動かしてみたところ、
録音済みデータの再生時に内蔵エフェクトがかからなくなっていることがわかりました。
マシンは完動状態で、エラーメッセージは何もありません。
念のためエフェクトボードを挿し直しましたが、変化はありません。
設定は以下のようなのですが、どなたかどこが間違っているのか教えていただけませんでしょうか。
-----------------------------------------
再生時の設定は:
Input→TRACK,
data on CH1, no V tracks
CH1 effect1 = PST FADE
effect 1 setting
mode:DELAY
SYSTEM setting
effect SND= 100
effect RTN= MIX, 100
以前はこの状態で簡単にエフェクトがかかった(記憶がある)のですが、エフェクトセッティングをどんなに動かしても音が変わりません。DELAY以外のエフェクトにしても何も変わりません。
なおDELAYはCH1の音を他CHのタイミングに合わせるのが目的で、エフェクトは単純に1100ms ほど遅らせるだけのセッティングで、feedback 0, D/E balance=E 100 です。
どこか間違ってるのでしょうか…
おわかりになる方、教えていただけると非常に助かります!
どうかよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます! 戴いたURLを参考に数度試してみましたが結果は変わらずでした。 ミキサーの設定初期化も試したのですが、結果は同じでした。 せっかくご回答いただいたのに、お時間を無駄にしてしまい申し訳ありません。 後日別にアンプを用意して、effect 1 SND=AUX で試してみようと思います。 (現在ヘッドホンしかないので…すぐに試せなくてごめんなさい) ありがとうございました!
補足
様々試すうちに2点、奇妙なことに気づきました。 1.effect 2 がA21以前を選択できないこと(effect1 ではA01から可能) 2.effect セッティングの中で、機能ごとon/offが効かないこと 2.について少し詳しく申し上げます。 effect セッティングのLCD画面で、セットされた機能を使うかどうか選択することができたと思うのですが 例)REV: □EQ → ■Rev (□:off ■:on) どれもこれも、肝心のエフェクト機能が「・」になっています。 例)REV: □EQ → ■Rev (□:off ■:on) ↓ REV: □EQ → ・Rev (□:off ■:on) もちろんそのエフェクトを呼び出したのですから使用するか否かここで設定するのも変(つまり正常)なのかも知れませんが、機器によっては「故障=使用不能=・(選択不能)」と表示するものもあるので気になりました。 もう少しいろいろ触ってみます。 スマホやPCみたいに、完全リセットやリカバリするコマンドがあるといいのですが…