ヤフーメールアカウントについての質問です。
ヤフーメールアカウントについての質問です。
私はE-mailはヤフーメールさんを利用させていただいています。
最近一斉送信する機会がありました。
昔みた情報で、「一斉送信するときには、Toに自分のメールアドレスを、Bccに送信する人のメールアドレスを入力すれば、ほかに送った人に、その送った人々のメールアドレスがToに連名で表記されることは無い(メールアドレスがほかの人に流出しない)」という文書を読みました。
なのでそうしたのですが、自分のアドレスが長く打つのが面倒くさかったため、Toに「○○@yahoo.co.jp」(○○には漢字一文字ずつが入ります)と送りました。
どうせ漢字表記のアカウントなんてないだろうし、Mailer@Daemonさんからそんなアドレスありませんよ、とメールが届くと思ったからです。
しかし1日たった今もまだMailer@deamonさんからメールが届きません。
もしかして、漢字のアカウントって作成可能なのでしょうか?
一応伏字として○○としましたが、もしも漢字のアカウントの方がいらっしゃったら・・・、漢字アカウントは悪徳業者にメール送信されている設定になっていて、パスワード諸共バレていたら・・・と思うともうビクビクして仕方ありません。
「ヤフーメール アカウント 漢字」や色々試しましたが検索しても何も出てこず、でもMailer@deamonさんからのメールも届きません。
ヤフーメールさんに問い合わせようともしましたが、「あの迷惑な人はあなたでしたか」とか言われたら・・・と思い問い合わせも恐ろしくなり、今日皆様に助けていただこうと思った所存です。
本当に怖いので、どうかご回答よろしくお願いします。
もしも危ない状況でしたら、対処法などもよろしくお願いします。
分かりにくい文章ですみません。
とりあえず、ご回答お待ちしています。