- ベストアンサー
量販店における0円の携帯電話売上の儲けはどうなっている?
新規購入だと型落ちしたモデルが0円で売られていることがありますよね。 もしサクラやなどで0円で携帯加入の契約をした場合、サクラやに入る手数料などはどうなっているのでしょうか。 できれば、その流れを教えていただきたいです。 イメージ ドコモ、NEC製携帯(実売1万円) ドコモからサクラやへ無料で売る。 サクラやは1台売れれば、ドコモより千円入る。 その後は加入者とサクラやの関係は終わり、 加入者とドコモとの関係(月々の通話使用料など)になる。 もしくは その後は引き続き、加入者とサクラやの関係は通話料に関しても続き、それからサクラや→ドコモとなる。 どういう流れなのか、教えて頂けますか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2
- cathoderay
- ベストアンサー率39% (122/310)
回答No.1