PC STATION M355Vを持っています。相当古い機種です(2000年3月購入)が、ネット
や年賀はがきの作成、デジカメ写真の取込・管理程度の作業では今でも十分現役
です。メモリの増設(標準64MB→192MBへ)やLANカードの装着などを実施しまし
たが、特に不具合はありませんでした。当時の方がSOTEC製品に対して「安かろう、
悪かろう」の声が大きかったような気がします。今でもそういう評判は聞きますが、
当時ほど他のメーカーに対する評判との差はないと思います。ただ、これが一般的な
見解かどうかは判断しかねますが、SOTEC製品はメモリ搭載量が少なくなりがちだと
いうのが私見(偏見?)です。
PV2270ARBという機種のカタログを見てみました。ご使用目的にはそれほど問題はなさそう
ですが、個人的にはメモリ搭載量が少ないように思います。Windows XPはメモリ256MBが
推奨スペックで、この機種もその容量を搭載しているわけですが、「推奨」レベル
では実使用の際に不満を抱く場面が出るかもしれません。しかもこの機種はビデオ
メモリをメインメモリと共有していますので、メインメモリ量は推奨レベルを下回
ることになります。もしメモリを増設するならメーカー推奨品を使用することに
なりますが、結構高いのでこの辺りも製品を選ぶ際には考慮された方がいいかも
しれません。
お礼
カタログでまで調べてくださりありがとうございます。メモリ不足のこと、参考になりました。ありがとうございました。