- ベストアンサー
パソコンの音が煩くなり熱さもある
3年前に買った中古のパソコンなのですが、最近はパソコンの音が煩くなり触ると熱もけっこうあるのですが大丈夫でしょうか? 気になったので、数日前にパソコン内を開けてホコリなどを取る掃除もしました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
度々、失礼します。 第4世代のi7ならまあまあな 爆熱なので、そんなものかな、 見たところ、ミニPCタイプなので 水冷の組み直しだとスペースが 必要になるので、 ケースと電源部品の交換も 必要になるかもしれませんが Windows10のサポートは 2025年で終了なので 実質2年間しか使えません。 蛇足かもしれませんが Windows11の必要要件は インテル第8世代なので (CPUの記載の数字の 「Core i7-4770」の一番左側が 世代の数字になります) それ以降であれば良いですよ。 無理に薦めているわけでは ありませんが、 どんなOSでもサポート終了は 付きものなので 頭の隅に置くと良いでしょうね。
その他の回答 (7)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17774)
ファンが故障しかかっているのかもしれません。 特に本体のケースが熱くなる場合は電源のファンが止まりかかっているのかもしれません。
お礼
>>ファンが故障しかかっているのかもしれません。 特に本体のケースが熱くなる場合は電源のファンが止まり>>かかっているのかもしれません。 そういう恐れもあるんですね。心配になりました。。 今日は今のところあまり大きな音はしないです。涼しいせいもあるのかもしれませんね。 回答ありがとうございます。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
それは逆に 「パソコンがしっかり働いている」 証拠ですよ。 どんなパソコンを使っているか? はわかりませんが、 基本的にCPUの稼働温度は 70〜90℃ぐらいになります。 質問者のパソコンがディスクトップで どうしても暑くなるのが 心配なら機械的に 「水冷システム」を 組んでみてはいかがでしょうか? ノートパソコンだと 下に空間を開けて 熱が逃げれるように してあげると良いですよ。
お礼
機種はこれです↓ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B081CKCTGB/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1 >>「パソコンがしっかり働いている」 証拠ですよ。 そうなんですね。じゃあそこまで深刻ではないのでしょうかね? >>「水冷システム」を >>組んでみてはいかがでしょうか? これはお金かかるんですか?ちょっとしらべてみますね。 回答ありがとうございます。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
CoreTempというCPUの温度や消費電力を表示できるユーティリティをインストールして温度を観察しては如何でしょうか? 「熱も結構ある」は当人の間隔なので第三者とは受け取り方が違うことが多い。 だから具体的な数字を載せると良い。 中古パソコンの機種と搭載されているCPUが分からないのでなんとも言えませんが、14インチノートパソコンだとAMDもIntelも概ね45°~50°くらいで消費電力は1W~5W(ワット)くらい。プログラミングツールでビルド(コンパイル)を行ったりExcelやAccessも使っているのですが希に20Wになることも・・・Ryzen9 6900HXのミニPCだと冷房がない部屋で50°前後。電力も10W前後が通常使用時。 発熱や消費電力を考えるとIntel Coreシリーズの方がAMD Ryzenシリーズより優秀です。 デスクトップで発熱技家になるならCPUクーラーをもっと効率の良いものに交換する方法もあります。 ケースファンも静音タイプに交換することも可能なはずです。 そしてケース内のエアフローを良好にする為にケーブルをタイラップ(結束バンド)等で極力一纏めにして空気の流れを阻害しないような工夫の余地が残っているはずです。 HDDにOSをインストールしているならSSDに交換するというのも一助かと。SSDの方が発熱はありますが小型なのでエアフローは良くなると考えます。 冷却ファンの羽に埃がこびりついていませんでしたか? 私の場合、ファンを取り外して羽にこびりついた埃を取り除いた後、綿棒をアルコールで湿らせたもので可能な限り拭き取ったりしました。 ※アルコール掃除は通電していない状態で行います。電極を濡らさないように。
お礼
>>CoreTempというCPUの温度や消費電力を表示できるユーティリティをインストールして温度を観察しては如何でし>>ょうか? そういうのがあるんですね。やってみます。 >>デスクトップで発熱技家になるならCPUクーラーをもっと効率の良いものに交換する方法もあります。 >>ケースファンも静音タイプに交換することも可能なはずです。 取り換えは簡単なのでしょうかね?そこまでやったことないんで。 >>冷却ファンの羽に埃がこびりついていませんでしたか? かなりこびりついてました。綿棒はなかったのであまりしっかりとれなかったので今日、綿棒買ってきてまた再度やってみます。 回答ありがとうございます。
- totoro_8681
- ベストアンサー率24% (275/1129)
中古パソコンが何者か知りませんが 経年劣化でファンからの異音が出る場合は多々有ります 昔 新品で買った激安ノートパソコンは3年でファンから異音が出る様になりましたが 内部清掃だけでは解決しませんでした オーバーヒートで強制停止になれば考えますが 実際 音だけの問題なので それ以降も使っていましたね またファン交換も考えましたが ノートはメーカー独自設計の為 部品を探すのも面倒で辞めました デスクトップは 可能な限り市販品のファンを入れ替えていますね あとは 室内温度も関係します 室内が暑いとパソコンも熱くなります エアコンや扇風機で 急排気を改善して下さい
お礼
>>中古パソコンが何者か知りませんが 経年劣化でファンからの異音が出る場合は多々有ります これつかってます↓ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B081CKCTGB/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1 まだ購入して3年です。 >>オーバーヒートで強制停止になれば考えますが 実際 音だけの問題なので それ以降も使っていましたね 音だけでじゃあ大抵は問題ないのかもしれませんね。 >>あとは 室内温度も関係します 室内が暑いとパソコンも熱くなります >>エアコンや扇風機で 急排気を改善して下さい エアコンはないので扇風機を当ててみたいとおもいます。 回答ありがとうございます。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11068)
室温+20~30度くらいは当たり前ですが 人が過ごせる温度は限られるので程度しだい? 真冬でも暖房を効かせ過ぎるとPC内部の温度が上がってしまう場合もあります
お礼
>>室温+20~30度くらいは当たり前ですが 人が過ごせる温度は限られるので程度しだい? 程度次第なんですね。今日あたりは部屋の温度は27~28度でした。 >>真冬でも暖房を効かせ過ぎるとPC内部の温度が上がってしまう場合もあります たしかのそうですよね。私の部屋は冬は物凄く寒いです。灯油代を節約するために厚着したり電気敷布を膝とか足に巻いて凌いでいます。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11068)
冷却が上手く機能していれば長時間の使用は気にする必要は無いです 私も用事の無い時は12時間以上連続起動している事が多々あります 自作派なので年に1度は分解清掃(オーバーホール)していますけど 8~10年程度で寿命に達する場合が多いです 使えば傷む は仕方ないですね
お礼
>>冷却が上手く機能していれば長時間の使用は気にする必要は無いです 私も用事の無い時は12時間以上連続起動している事が >>多々あります そうなんですね。真夏だからより熱を帯びやすいってことはありますかね? >>自作派なので年に1度は分解清掃(オーバーホール)>>していますけど 8~10年程度で寿命に達する場合が多いです 中古ですがまだ買って3年なのであと5年以上はもっとほしいです。。 寿命がきたらパソコンを買い替えるしかないのかもしれませんね。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11068)
音はファンから出る場合が多いです 回転軸の摩耗は避けられないので 消耗品という割り切りも必要になってしまいます もう1つは CPUグリスの劣化 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1468707.html CPUクーラーに熱が伝わり難くなり ファンが高回転になってもCPU温度が下がらない状態になります 各パーツも劣化が進むと電気の流れが悪くなる 悪くなると発熱も多くなるので なかなか難しい部分と思います
お礼
>>音はファンから出る場合が多いです 仰るとおりファンから出てるっぽいです。 掃除はしたのですが綿棒とかなかったので、ちょっと不十分だったかもしれませんね。 >>もう1つは CPUグリスの劣化 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1468707.html >>CPUクーラーに熱が伝わり難くなり ファンが高回転>>になってもCPU温度が下がらない状態になります こういう原因も考えられるんですね。あと私は1日のパソコン使用時間がかなり長いんですよね。そういうのも関係してそうですかね? 回答ありがとうございます。
お礼
>>第4世代のi7ならまあまあな >>爆熱なので、そんなものかな、 そんな感じなんですね。もうそこはじゃあ納得するしかないかもしれませんねえ。 >>ケースと電源部品の交換も 必要になるかもしれませんが Windows10のサポートは >>2025年で終了なので >>実質2年間しか使えません。 サポート終了の2025年すぎても使う予定ですがそこまで持つかですよね。 さっき、綿棒を買ってきたのでまた掃除してみます。 数日前に掃除したけども綿棒なかったので不十分さを感じていたので。 >>Windows11の必要要件は インテル第8世代なので >>(CPUの記載の数字の 「Core i7-4770」の一番左側が じゃあ私のパソコンは⑪には対応してなくて移行できないってことなんですね。