• 締切済み

出演者

映画でもドラマでも近年は出演者の名前が本編の後に出るのはどういう理由によるのですか。 最後に出ると、知っている俳優の登場場面を見逃して残念だったりします。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6876/20336)
回答No.4

私はそういう話題が出たときには 「私は役者を見に行くのではない 映画を見に行くのだ」 なんて言ってたことがありました。ずいぶん昔のことです。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。解決しました

  • fu5050
  • ベストアンサー率28% (235/820)
回答No.3

確かにね。最近はテレビドラマは録画で見る人も少なくないからもう一度見てね……かな。映画もお金払ってもう一度見てほしいからかな。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。解決しました

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30883)
回答No.2

こんにちは 映画の作りと似せています。 時々最初にキャストやテーマ曲を出したりするものもありますが 少なくなっています。 エンディングのバックに予告を重ねるものもあったり 最期のシーンに少しずつスタッフを流すものもあります。 昔のように『始まります』という構成より 内容に比重を置いた作品が多くなっています。 見せてくれというよりも、視聴率だと思います。 視聴率を稼ぐために冒頭はCMが入るまで長めのものが多いです。 >OPの存在感をあえて薄めることで利点は確かにあるし、現状ではそれがスタンダードとなりつつある。だからこそ、たまには先に挙げた『華麗なる一族』や『JIN‐仁‐』のような、曲を聞いただけで、あるいは映像を見ただけでドラマがフラッシュバックする、印象的で魅力あるOPも味わいたいもの https://www.oricon.co.jp/special/50086/ 「夕暮れに・・・」などは最後のエンディングに ダンスを取り入れていて、それは「逃げ恥」も同じです

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。解決しました

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2134/5049)
回答No.1

先に出すとさっさと本編見せてよ!っていう視聴者が多いからでは? 最近はタイトルすらでない、オープニングに音楽も何もないの増えましたからね

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。解決しました。