ベストアンサー 興味がないです。 2023/06/12 14:57 旅行、タバコ、お酒、恋愛、他人 料理、旅行、BBQ、スポーツ等に興味がないです。 資格や漫画にもそんなに興味がなく、布団で寝ることまた色んな布団に興味があり良質な睡眠が取れたらいいです。 どうしたらいいですか? みんなの回答 (13) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー もこ猫ミクにゃん(@miku-chi) ベストアンサー率31% (3136/9947) 2023/06/12 17:57 回答No.11 いいじゃないですか! 布団に興味があるのも一種の趣味ですよ。 探せば布団などの寝具や眠りに関する資格とかあるかもですけど、眠りについてご自力でとことん調べてみたり、試してみてもいいですね。 ただ、寝具にも興味が持てないけど、異常な眠気がある、いつも寝ていたいのならば、病気が隠れているかもしれません。 睡眠外来や内科、精神科などで相談されてみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (12) pm25dxj ベストアンサー率25% (108/431) 2023/06/12 15:08 回答No.2 とにかく運動をして疲れて布団に入れば良質な眠りになります。 毎日ゴロゴロ食べても運動もせずにいたら浅い眠りになります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 f272 ベストアンサー率46% (8653/18508) 2023/06/12 15:03 回答No.1 良質な睡眠をとってください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 健康・病気・怪我心の病気・メンタルヘルス 関連するQ&A Δ┣興味が持てないです 閲覧ありがとうございます。今までの人生ほとんど、ご飯食べた後、自慰に耽り寝る感じでした。 勉強は試験前日・期限ギリギリからやるという形でした。 最近は散歩(主に早朝)することに興味があります。人が少ないし、清々しいからです。 21年生きてきて、思春期も乗り越えて、得たものはこれだけです。何というか、興味の幅がめちゃくちゃ狭い気がするのです。 上記を引っ括めると、ちょっと体動かして寝るくらいです。 他人からは ・棒読み ・無表情 ・ミステリアス ・アンニュイ と言われています。 他人と会話する際は終始聞き手です。 飽きっぽくて、有り難く知り合いから勧められた事も全く続きません(マンガ・ドラマ・小説・スポーツ等)。はまるものが何も無いです。 何にも興味持てない俺カッケーとかじゃないです。より多くのものに興味を持つ方法を教えてください。回答よろしくお願いします。 他人に興味がない 僕は他人に興味がもてません。今まではまあ浅い人間関係というか学校だけの付き合いで友達ゼロ、もちろん恋人ゼロです。クラスでも浮いてました。大学では学校だけ行って休みは一人で漫画や本読んだりゲームしてるっていう生活でした。でも就職を控えて社会人になったらそうは行かないのかなあなんて思い始めました。いろんな人に否が応でも会わなきゃいけないので。で、他人に興味がないもんですぐに会話が途切れてしまいます。職場でも浮くんじゃないかなあ、生きていけるのかなあなんて思い始めました。どうしたら他人に興味が持てるようになるんですか?恋愛経験がない、友達がいないなどで軽蔑されたりするのではと不安になります。 何にも興味がもてない 失恋しました。28 才の女です。 そのことについて書くつもりはないのですが、 たくさん泣きました。 2 週間以上たった今も、夜中に目が覚めて急に現実に引き戻されるのがとても怖いです。 それでもいつまでも感傷に浸っているつもりはないので 何かしたり、新しいことを始めたいと思うのですが、 失恋とは関係なく何もしたいことがないのです。 例えば きれいになろう おいしいものを食べたい 資格を取りたい 仕事をバリバリやりたい スポーツをしたい 映画をみたい 本を読みたい コンパにいきたい 友達と話をしたい 旅行にいきたい などなど、どれも興味がないのです。 こんな状態だから失恋もするし、友達も去っていくのかな…とも思います。 逆に私だったらそんな人とは近くにいたくないですからね。 でもこのまま一生こうして過ごしていくのかなと思うと耐えられないです。 (死にたいとか思うことはありません) 何にも興味がもてない時ってありますか? そんなときは、じっとしているしかないのでしょうか。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 興味ないものを興味あるふり 特に友達関係、趣味の関係だと思いますが、自分の感覚としてはつまらなくても興味あるふりをするのって意味あるんだろうかと最近思います。 例えば自分はあるマイナースポーツが1番好きですが、周り(現実の知り合い)は誰も見ていないし、スポーツを例にあげるとやっぱり野球かサッカーが好きと言うしかありません。 (別に嫌いではないですが、そんな積極的に情報収集するかというと全くしません) 漫画アニメ映画なども (あんまり興味ないな)と思いつつも、「良かったですね!」「面白かった」など、言うのに疲れている気がします。 ※別に嫌いというわけではないがそんなに面白いと思えない どのように思いますか。 恋愛にまったく興味がない 他人の恋愛にまったく興味がない男って変ですか? 展開が見えて興味がなくなることについて 私は現在22才です。最近なんだか、ワクワクすることがなくなってきました。 学生のときは新しいことに挑戦したり、目標(スポーツの大会、受験、就職活動)に向かって頑張ってきました。その度に不安と期待が入り混じったワクワクとした感情を感じてきました。 しかし年をとるにつれて、物事を行うときに今までやったことがあったり似たような体験をしていると、先(展開)が見えてしまって興味がわかなくなってきました。旅行しかり、遊びしかり、ボランティアしかり、・・・。何をするに対しても心からワクワクしなくなりました。それで結局今興味が湧くのは人間関係(コミュニケーション・恋愛)、スポーツです。特に人間関係は先が見えなくて面白い。もっと楽しい雰囲気を作れるようになろう、相手を楽しませるにはどうしようなどと考えてコミュニケーションを楽しむことが出来ます。スポーツも先が見えてる!という意見もあるかもしれませんがスポーツは何故かあきません。展開関係なしにスポーツそのものが好きという感じです。 でも何だかこういう考え方は人生を楽しめていないとも感じます。皆さんは人生にワクワク感を感じていますか?展開や得られる結果を度外視して行為そのものを楽しいと感じられるものはありますか? 他人に興味のある人 大学生です、質問お願いします。 私は他人に興味を持てません。 自分の事に追われて、結局自分のことばかり考えています。同じ研究室の人が何しているかなど興味がないしので仲良くもなりません。そもそも疑心暗鬼で他人が怖いというのもあります。話しかけてもつまらない、傷つくだろうというのがあります。 正直この状況はよくないなと思うのですが、どうも他人との会話が楽しくありません。 面白い人→性格 過去にサッカーをしていた→そーなんだ 料理が好き→そーなんだ 他人がどんな人だろうとあまり興味を持てない、というかどうせ~だろうと想像できてしまいます。なぜ他の人は興味がもてて楽しくできるのでしょうか。 他人に興味がありません 他人に興味がない、というより 恋愛に興味がありません 人に興味がないというのも、本当に好きな相手じゃないから、とか原因だと思うのですが、 恋愛したとして、 相手に合わせたり、演技したくない 本当に好きになった事がないし 興味がない事には興味がないんです、 性的な事も好きじゃないし、 体触るなんて、うざい、鬱陶しいです 精神科に対人恐怖症 ADHDの傾向あり、と 言われましたが、ADHDとはこんな感じに 人に興味がないのでしょうか? 何にも興味がなく、誰といても苦しくなります ここ数年何にも興味が持てず、誰といても苦しい気持ちになり人生が楽しめません。 以前は人との交流がそこそこあり、スノボに行ったり趣味も沢山ありました。 しかし周りの人の変化(結婚出産など)や自分の生活苦などから、 人や趣味からどんどん遠ざかってしまいました。 友人とは交流したいけど、話や価値観がまったく違ってしまい話が合いません。 話が合わなくてもSNSや飲み会で交流を楽しもうとしましたが疲れてしまいました。 そもそも子供のころから流行や他人に興味が持てず悩んでいます。 流行や他人に興味がないと話題も少なくなります。 これではいけないと思い、無理矢理他人に興味を持って話題を作って振って・・ と努力はしましたが、その割には人間関係が続きませんでした。 夢中になってた趣味でも人間関係がこじれ、興味がなくなってしまいました。 そんなことを繰り返していたら、何にも興味がない、 誰といても苦しくなる人間になってしまいました。 恋愛も趣味も人間関係も仕事も、自分だけうまくいかず毎日辛いです。 一生こんな気持ちで暮らすのは苦しいし嫌です。 どうやったら脱出できるでしょうか? メンタルクリニックには通っています。 恋愛に興味がない人・・・? 最近、「ちょっといいなぁ」と思う人がいます。 彼は私と同じく高校生で、 頭が良く、真面目で、流行にも殆ど興味がないような人です。 周りからは「ちょっと変わってる」とか「オタクっぽい」と思われているらしいです。 この前、彼と友達数人と話していて、恋愛の話になったときの彼の発言なのですが、 「女の子と付き合うなんて面倒なことするより、家で一人で趣味に没頭してるほうがいい。」 と言っていました。 この言葉を聞いて、「彼は恋愛に興味がないのかなぁ……」と思いました。 しかし、彼は自分の恋愛話はしませんが他人の恋愛話には興味があるようです。 「自分は恋愛に関しては消極的だけど、他人には積極的に行動しろとアドバイスしたくなる」 と言っていました。 ここで相談なのですが……。 私には彼の気持ちがよくわからず、どう行動すればいいのかわかりません。 彼は、本当に恋愛に興味がないのでしょうか? 高校生だし、普通はそれなりに興味があるんじゃないかなぁと思うのですが……。 それとも、興味がなくはないけれど、今は誰とも付き合う気にならない、ということでしょうか? これ以上気持ちが盛り上がっても、上手くいく見込みがないのだったら、 本気で好きになる前に気持ちを抑えた方がいいのかなぁと思っているのですが……。 彼の気持ちや、私のこれからの行動について、アドバイスをお願いします。 友達の話題についていけず、興味もない 高校生の男です。クラスに友達が数人いますが、好きな話題が私だけ全く違って、決裂しそうです。一緒にいても楽しくないし、何を話していいのか分からないのです。 他の人の話題は、ゲーム、漫画、テレビのバラエティ番組。いつも漫画雑誌を買っているらしく、単行本の貸し借りも日常的。 私が好きなのは、時事問題や歴史、世界の料理。朝○新聞を愛読。 他のグループを見ると、やっぱりゲーム、スポーツ、あとは身近な人の悪口。 困ったことに、私はゲームも漫画もバラエティ番組も興味がありません。話題についていく為だけに、漫画を読んだりゲームをやったりする労力はとても無駄に思えます。 私はどうすればいいんでしょうか。正直、話題の合わない友達なんて・・・という気もしつつある今日この頃です。なかなか私のような趣向の高校生っていないと思うので、いつも悩む問題なんです。 女性の方へ 飲む、打つ、買うに興味ない男は魅力ないですか? 昔から3つが男の甲斐性みたいに言われています。 私は酒、タバコ、ギャンブル、車など世の男性が好みそうな事に興味がありません。 身体を鍛えたり格闘技が好きなので酒タバコは害だという考えです。酒は勧められたら飲みますが自分で買ってまでは飲みません。 今の時代には流行らないと思いますが、多少不健康でワルな男の方が魅力を感じるものでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 他人(の仕事)に興味を持てません 職場の数人に以下のように言われたことがあります。 「先輩が今何やっているか、興味ないんじゃない」 「先輩が何やっているか、興味を持とう」 (部下に当たる人がある仕事をしていたが気に留めなかったときに)「何で、何やってるんですか、とか聞かないんですか。興味ないんじゃないですか」 あんまり人の仕事内容をじろじろ見るのも失礼だと思いますし、私は私でやらなければならない仕事があるので、それで手一杯です。 元々他人自体にあまり興味がありません。 人として好きな人のことは気になりますが、そうでない人の趣味やら最近行った旅行先やら愚痴やら、正直どうでもいいと思ってしまいます。 人と争うのが面倒なので、よっぽどのことが無い限りはお腹に溜めています。 どうすれば他人、他人の仕事内容に興味持てるでしょうか? 皆さんは興味持てますか? 他人に興味無い自分を変えたい 女子大生です。ワイドショーが苦手です。 そもそもテレビ自体見ません。 実家暮らしなのですが食事の際は親が好きなのでワイドショーがついてます。父も母も政治家問題や芸能人の不倫騒動、殺人事件について自分達の意見を交流してるのですが、何故他人の事でそこまで熱く話せれるのか不思議です。芸能人が不倫しようが結婚しようがクソどうでもいいし、赤の他人が殺されても被災されても何も感じません。国や政治の悪口を家庭内で言ったって何か現実が変わる訳でもあるまいし、無駄だと感じます。 ですが、その事を伝えて今後ワイドショーを付けないで欲しいと言ってもそれこそ反感を買って面倒くさくなるだけなのでそのままにして黙々と食事をとってます。 父や母だけでなく、バイト先のおばちゃん達や母の職場の人もワイドショーが好きです。 恐らく私は少数派な人間だと思います。 現に友達少ないですし、コミュ障です。 誰とも会話せず1日が終わることもザラにありました。 周りはスポーツ観戦やアイドルグループの話で盛り上がってますが、私はスポーツ観戦もアイドルも興味ないです。よくライブや試合会場のあの盛り上がる熱血的空間が好きと聞きますが、他人がスポーツしたり歌って踊ったりする姿に熱血になれる感覚が分からないのです。 私は他人に興味無いのでしょうか?いや、興味無いと思います。アニメの推しはいるのですが金欠になるまでグッズを買うなんて無駄だと感じるし、彼氏がいるのですがお金をかけるのを躊躇ってしまいます。 どうしたら他人に興味を持てますか? 人を愛するとはどういうものでしょうか? 女の子に興味なさそうと言われてしまいます。(男性も化ですが、特に女性に答えていただきたいです。) 24歳男、男子高から理系の専門と進んだため女性と話したりするのが苦手です。話は普通に出来るのですが、僕は話していて楽しいけど彼女は楽しくないよな。普通の男ならもっと楽しい話をしてくれるんだろうな、など考えてしまいます。 年上の35歳の職場の女性に 「女の子に興味なさそうだものね~」 と言われました。かなりはっきりモノを言う方なので周りの女性も僕のことをこう思っているのだろうなと思います。 同じく職場のおばさんには 「お前は頭が良いけど、生活がバカ。恋愛出来るタイプじゃないよ。」 「あなたは生活が真面目過ぎるみたいね、周りの子はもっと遊んでいる歳でしょ??」 「ボーナス全額貯金なんてその年ですることではないお金なんて今しか使えないから使っちゃいなさい。」 等々自分のしていることを批判されてしまします。 自分的にはそんなこと無いのです、むしろ彼女は欲しいんです。好みがうるさいわけでも有りません。が女友達もいないのはチョットさすがに寂しい・・・。 お金だって洋服買ったりしてますし、親に毎年旅行や鞄などをプレゼントしています。 が、やはり遠ざけてしまっている雰囲気とゆうかオーラみたいなモノががでてしまっているのかな・・・。 1.皆さんがこの人女性に興味なさそう、恋愛できなさそうだなと思ってしまう男性、はどのようなタイプですか??(自分ではよく判らないため客観的にどんな人間にみられているのか知りたいです。) 2.真面目はダメなのでしょうか??酒は飲まないタバコは吸わない、ギャンブルはしない。経済新聞片手に給料を投資に回して、両親に旅行行かせてるよりも自分のために好き勝手にお金を使っていた方が良いんですか?? 3.世間一般的に良い悪いではなくあなたならこんな人間と仲良くしたいですか?? なんだか色々書いてしまいましたがぜひ客観的で厳しい意見を回答よろしくお願いします。 恋愛に興味がもてません。 20歳の大学生(男)です。 この年齢だと友人たちは、「彼女がいるときが幸せ」とか「彼女がほしい。」そんな話ばっかです。 しかし、元々自分は他人にあまり興味がない性格で、そういうことに全く興味がもてませんし、人を好きになる感情がありません。 バイトなど自分のやりたい事をやっているほうが、よっぽど楽しいです。 なぜ恋愛ごときに熱くなれるかがわからないし、これからもそういう事は避けて通っていきたいと思っています。 まわりの人から見るとかなり変人に思われるらしく「ホモなの?」とか言われたりします。(ホモではありません) 僕はおかしいですか? いろんな人の意見を聞いてみたいです。 自分は無趣味というか、興味が持てることがあまりなく続きません。 自分は無趣味というか、興味が持てることがあまりなく続きません。 自営業をしているのですが、世間がゴールデンウィークに入り自分の仕事も気がつけば明日から7連休です。突然休みでも何をしていいか分かりません。酒、タバコもやらず付き合いもないので全くのノープランです。こんな風に突然時間を持て余してしまった場合、みなさんはどうやって時間を過ごしますか? 自分の恋愛に興味のない人って変でしょうか? 24歳の独身男性、フリーターです。 教えてGooで色々とお世話になっています。 今後ともよろしくお願いします。 私は、自分の恋愛に興味はありません。 でも、恋愛モノのアニメ・漫画・ゲームなどは興味あります。 趣味として最近はスランプで上手くいってないけど恋愛小説も書いてます。 また他者の恋愛にも興味があって応援したり見守ったりで、 相手の幸せを見ると、見てるこっちも幸せになります。 まるで幸せのおすそ分けを貰ってるかのようで嬉しくなります。 何となく矛盾があるなぁと自分なりに思っています。 そこで皆さんにお尋ねします。 自分の恋愛に興味のない人って変でしょうか? 女性に興味があることに興味がない 29歳の会社員の男です。 彼女・女友達いない歴=年齢です。 とある婚活サイトに登録してちょこちょこやってますが、 女性の趣味が大体において合いません。 女性の趣味に多いのが下記のようなものです。 ・旅行 僕は旅行はめんどくさいし海外にも特に行きたいと思いません。 地方に住んでますが東京くらいしか行ったことがありません。 ・スノボ 運動オンチで崖から落ちかけたことがありトラウマで滑れなくなりました。 スポーツ全般興味なし。ジョギングなどはたまにします。 ・音楽、カラオケ、ライブ ゲームミュージックくらいしか興味がありません。。 最近の歌には疎く、昔の歌しかカラオケで歌えません。 ライブというかコンサートに行った経験はゲームミュージックコンサートに1回だけくらいで、 一般アーティストのライブは興味ありません。 ・映画 普段は全く見ません。映画が趣味と言われるくらいだと月に1度以上は見られてるイメージです。 映画は嫌いではないので合わないとまではいかないかもしれません。 他にも色々ありますがこんな感じです。。 なんだか書いてて女性と付き合える気がしなくなってきました。。 男性のプロフィールが見れないので分かりませんが、 やはりこれらの趣味に興味がある人の方が一般的なんでしょうか? それと、やはりこれらの趣味にあまり興味がない僕は女性と付き合えるのは難しそうですか? 自分の目標のために人間に興味を持ちたい 他人に興味の無い自分を変えたいです。 「自分は自分、他人は他人」と自分の価値観や好きな事を貫き通せるメリットはありますが、「相手の立場に立って考えれない」「思いやり精神が少ない」が大きなデメリットです。 ワイドナショーでの芸能人の不倫騒動やスポーツ観戦、家族の仕事場での話等、「なんで他人の事にとやかく口出すの?」「なんで他人がスポーツやってるとこ応援するの?楽しいのそれ?それで勝ったワーって盛り上がるのなんで?」って感じで周囲との温度差を感じます。 会話でも自分に興味のある事を話す事が多く、「相手の興味ある話題を振る」が苦手です。というか、「会話は相手に寄り添う事」が大切だと昨日初めて知りました。話を聞くのも苦手です。自分の興味ある事は聞けるのですが、興味無い話題だったりつまらない話には別の事考えたりで「話聞いてる?」とよく言われます。これもデメリットです。 特に社会人になるとビジネスでも職場の人間関係でも人に興味無い事は、需要を考えて商品生み出す事や信頼関係構築に大きく影響すると思います。 1人黙々と作業する事、単純作業が好きかつ得意なのは「人に興味無い」の副産物なのではないかと思います。物に向き合う仕事が向いてるのは分かるのですが、「人の心に響かせたい」「客の需要にマッチする商品を作りたい」という思いがあります。これは人に興味あるというより、自分がそういった事に興味あるからです。人には興味無いけど自分には興味あるタイプです。ただ、それだと独りよがりな商品になります。だから治したいです。 どうすれば治りますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など