ベストアンサー パソコンを買いました。DVDが再生できない。 2023/06/07 14:36 DVD付きの新しいDEKTOPを買いました。市販の録画されたDVDを入れても再生されません。ソフトがいるのでしょうか。Win11です。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー AsarKingChang ベストアンサー率46% (3467/7474) 2023/06/07 15:02 回答No.3 DVD付き←これは、DVD「ドライブ」付きの事で、 DVD「ソフト」付きではありません。 有料/無料で、ソフトをインストールすることで見れるようになります。 なお、BDドライブ付きでも、同じ用にソフトがなければ、 「ドライブ」しかないので、見れないという流れにはなります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) merrysun ベストアンサー率27% (1167/4305) 2023/06/07 14:41 回答No.2 【Windows 11】DVDを「再生」する方法 – 再生ソフトが起動しないときの対処法も解説 https://otona-life.com/2022/09/10/134399/ Windows 10以降、DVDを再生するには、別途DVD再生ソフトをパソコンにインストールしないといけなくなった。Windows 10からは、DVD再生ソフトが標準で搭載されていないためだ。 無料の再生ソフトをインストールすれば見れるようになります 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pkweb ベストアンサー率46% (212/460) 2023/06/07 14:40 回答No.1 こんにちは もしかしたら、再生ソフトが入っていないのかもしれません。 そうでしたら、下のページに対処法が載ってます https://jp.cyberlink.com/blog/media-player-windows/1698/how-to-play-dvd-on-pc 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A 録画したDVDをパソコンで再生できない DVDの再生について 市販のビデオソフトは手持ちのパソコン(NEC VALUESTAR VL300/2 Win DVD)で大概は再生できるのに、 TV番組からビデオデッキ(シャープ DVAC55など)で録画し、ファイナライズしたDVDは、例外なく再生できません。 過去の回答を見ましたら、同様の質問が多く出ていて、回答も幅広く寄せられていましたが、 私は、録画―再生は自社の製品に限られているようで、市販ソフトはその例外である、と解釈しましたが、これは偏見でしょうか? もしも、そうでなければ、メーカーが意図的に互換性を損なうような作り方をしている、としか言いようがありません。 このような不信感をどなたか解消していただけませんか? 録画したDVDがパソコンで再生できない ので困っています 1 小生のパソコンは デル dimennsion9100 XPhome 2 録画DVDは シャープ録画機HDDからdvd-R/WRに録画したもの この録画DVDはシャープ録画機では再生できる 3 パソコンで 市販のDVDは再生できる(ソフトはWMP)が 録画DVDが再生できない(ソフトは付属のソニックになってしまう) 4 ソフトを ソニックからWMPに変更すれば再生できるのかもしれないがその方法もわからない DVD再生できない VHSテープに録画された映像を市販のビデオデッキでDVDにダビングしましたが パソコンのメディアプレーヤーにて再生できません。 パソコンに内蔵されたCore-Winでは再生できます。 しかし、映像がイマイチなのでwin media plyerにて再生したいのいですが どうしたら再生できますか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム DVDが再生できません DVDレコーダーで録画したDVDRAMをPCで再生しようとすると認識されないのですがどうしてなのでしょうか。 市販のDVDは問題なく再生できるのです。 コントロールパネルを見てみても認識されていません。 何処を操作すればいいのでしょうか。ソフトはDEllのMediaExperienceとPowerDVDが入ってます。 DVD-R再生について パナソニック製のDVDで録画したDVD-RをNECマイクロソフトXPのPCで再生することができません。尚、市販の映画や音楽のDVDはPCで再生することができます。よろしくお願いします。 パソコンでDVDを再生できません 市販の映画ソフト(など)が再生できなくなりました。 使っているパソコンはDELLのDimension 4600cです。 音楽CDは問題なく再生できています。 DVDは、以前バックアップとして作ったデータファイル(主に写真)も読み取れませんし、市販ソフトも認識しない状態です。 すべてのDVDがだめなのかと、あれこれ入れてみたら、最近購入したDVDソフトは認識し、再生できました。 新しいドライブを買おうかと悩んでいますが、その前に試せることはありますでしょうか。よろしくお願いします。 レコーダーで録画したDVDがパソコンで再生できない ディーガで録画したDVD RAMがパソコンではファイル形式で表示されます。 当然ファイルを開くことはできませんでした。 市販のDVDは再生できますが、レコーダーで録画したDVDをパソコンで見るためにはどうしたらよいでしょうか? 動画再生のために使っているソフトはmedia player classic (windowsではない) ちなみにパソコンのドライブはスーパーマルチドライブです。 パソコンでDVDが再生できません。 DVDレコーダーで録画したDVDを、デスクトップのPCで再生することができません。 DVDレコーダー:SHARPDV-ACW52 (or55or60のどれかです) PC:FUJITSUPCVW770LG 録画の際には、初期化とファイナライズをしており、上記のDVDレコーダーで再生できることを確認しています。 ヤマダ電機の店員さんに聞いたところ、PCに再生するためのソフトを入れないといけないのでは?とのことでしたが、 (1)その方法しかないのでしょうか? (2)再生するためのソフトとはどんなものなのでしょうか? (3)再生できなかったのは、以前デジタル放送が1回しかダビングできなかった時のことだったのですが、そのこと自体は関係ないのでしょうか。 長々すみませんが、非常に困っております。 よろしくお願いいたします。 DVDが再生できません よろしくお願い致します。 NECのLaVie 850HJにてDVDを再生できません。 ソフトはWin DVD for NECが入っているのですが 起動もしませんし、ディスクを入れても再生しません。 インストール済みになってますし、解像度を落としてみても 何も変化ありませんでした。 再生しようと使ったディスクは市販のDVD VIDEOです。 どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。 DVDの再生について パソコンでDVDの再生を行うと市販のDVDは綺麗に映像が映し出されるのですが、家庭用のDVDレコーダーでTV番組を録画したDVDをパソコンで再生するとコマ落ちしたり、映像が粗くなってしまいます。DVDレコーダーでの再生だとどちらとも綺麗に再生できますが、パソコンで再生すると録画したDVDの方だけコマ落ちしたりするのはなぜでしょうか? 改善方法も合わせて教えていただけないでしょうか。 DVDの再生について 補足質問 録画したDVDを再生できません。 型名 FMVWB1A23B です。 アップデートナビをアンインストールいたしました。そうしたら自動的にwin/dvdがインストールされました。 市販されているDVDは問題なく起動し見ることができますが、 テレビを録画したDVDをセットするとDVDを読みこむのですが、 ディスクを読み込んでいます。と出て停止し 現在のディスプレイドライバを使用した再生はサポートされていません 適切なディスプレイドライバにアップデートしてください。と表示されます。 取り込んだCDの音楽の再生は問題ありません。 が、windows media player で音楽を再生することはできません。 以上 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 Win DVDの再生が出来ないことについて 今まで問題なく再生できていた、Win DVDが再生できなくなりました。 CDは問題なく再生できます。Blu-rayとDVDが再生できません。 DVDでも、市販のDVDソフトは、起動後に再生と停止を繰り返しますが、停止ボタンを押して 再生ボタンを押すと、普通に再生できます。 ダビングしたDVD,Blu-rayが再生できません。 Win DVDを削除して再インストールを行いましたが、同じ結果でした。 Win DVDを削除して、Win DVD Pro12をインストールしてみましたが、同じ結果でした。 何を行えば、再生できるようになるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム PS2でDVDの再生 友人からPSXで録画したテレビ番組のDVD-R、DVD-RWのソフトがあるのですが、 私の家のPS2で再生してみたところ、DVD-RWのソフトは「読み込みに失敗しました」とエラーがでて再生できませんでした。 DVD-Rの方は再生は出来るものの、画面が半分タイトル(DVDのメニュー)画面になってしまいます。 市販されているDVDは普通に見られるのですが。 設定などを変えて市販のDVDのように見られるようになる方法はないでしょうか? ちなみに私のPS2はかなり旧型でリモコンはありません。 パソコンでDVDが再生出来ません。 ハードディスク内臓DVDレコーダー(パイオニア DVR-77H)で作ったDVDなんですが パソコン(DELL OPTIPLEX GX520)で再生しようとした所、全く再生されません・・・ ハードディスクから空のDVDにビデオモードでダビングして、ファナライズもしております。 ドライブのプロパティを見てみると、空のディスクとなっており空っぽの状態です。 未フォーマット状態で、0バイトとなってしまいます。 市販のDVDソフトなどは自動再生してくれるので、ドライブの不具合ではありません。 パイオニアのDVDレコーダーではもちろん再生できます。 全く持って無知なのですが、リージョンコードが違ってたりするのでしょうか? このDVDをパソコンで見る方法、分かる方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。 ちなみにまだ地デジ化はしておらずアナログ環境です。 使用した空のDVDメディアもデジタル放送録画、非対応の物です。 お手数おかけ致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。 DVD-Rが再生できません PCが二台あります。市販のDVDのムービーソフトとTVから録画してDVDレコーダーを使ってDVD-Rに焼きこんだソフトの二種類があります。 一台のPCではなんの問題もなく両方のソフトが再生できるのですがもう一台のPCでは市販のソフトは問題ありませんがDVD-Rを再生しようとすると音声は問題ないのですが画像が乱れて再生できません。画面の下半分位に縦の筋が入り上の半分はちょうどモザイクをかけたようになっています。そのモザイクのなかで映像は動いています。 再生のソフトは二台ともMedia Playerを使っています。原因は何でしょうか。直す方法を教えてください。 PCでDVDの好きなチャプターだけ選んで再生は PCに入っていたソフト(win DVD)を使って、市販のDVDを見ています。 見ているのが娘なので、あまり長時間は見せたくないので好きなところだけを再生したいのです。 CDプレーヤーなどでアルバムの中の好きな曲だけをいくつか選ぶように、DVDの中の好きなチャプターだけをいくつか選んで再生することはできますか? また、もしできるなら、そのソフトを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 PCでDVDが再生できません NECバリュースター VW-700CD PCのDVDプレーヤーで、DVD-Rが再生できません。 市販のDVDソフトは普通に再生できます。 しかし、録画したDVD-R(ファイナライズ済)を入れると、 カタカタ、ピピピ、としばらく音がしますが認識されず、 再生できません。 1ヶ月前までは、これらのDVD-Rも再生できたのですが、 再生できなくなりました。 再生できなくなった原因、再生する方法が分かる方、 どうかよろしくお願いします。 DVDが再生できません。 はじめまして♪ アマチュア演奏のコンサート風景を録画して、DVD-Rにして仲間に配られたのですが、WMPが起動した状態から動きません。 Win-XPではGOMプレーヤーが起動した状態で、やはり動きません。 古いMac(OS-X 10.4)では「DVDプレーヤー」と言うソフトが立ち上がり、普通に再生されました。 Macの動作からDVD-Video形式ですが、なぜWinでは再生出来なかったのか不思議でなりません。 皆様のご助言をお願いいたします。 DVDが再生できない 以前、録画番組を収録したDVDをノートパソコンで再生しようとしましたが再生できません。 再生できないというより、認識しないようです。(マイコンピューターに出てこない。) 試しに市販されている映画のDVDをセットしたところ、普通に再生できました。 番組の録画もDVD作成も同じノートパソコンで行っており、以前は見れておりました。 しばらく育児に追われていたので、ノートパソコンでDVDを見ようとしたのが2~3年ぶりになるのですが、考えられる原因としてはどのようなことがあるでしょうか? また、解決策はありますでしょうか? ちなみに、 ・ 自作のDVDは他のDVDも認識しませんでした。 (DVD Shrink3.2から作成したものや民放を収録したもの) ・ DVDに限らず、データが入ったCD-ROMも認識しません。 ・ 以前は確実に同じパソコンで再生できておりました。 ・ 市販DVDであれば全て認識します。 どうぞよろしくお願い致します。 PowerDVDで地デジ録画のDVD-RWが再生できません パソコン付属のCyberLink社のPowerDVD6があります。市販のDVDソフトは再生できますが、地デジ放送の番組を録画したものが再生できません。なお、DVDプレーヤであれば再生できています。 パソコンではPowerDVD6で地デジ録画のDVDは再生できないのでしょうか?それともバージョンが低いのでしょうか?別のソフトでないとだめなのでしょうか?教えてください。あと編集ソフトでよいものがあれば教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など