痛み止めと勃起不全
先日、親知らずを抜歯し「ロキソニン」と「フロモックス」を処方され1日3回1錠ずつ服用するよう指示を受けました。
今現在で3日を経過し内服薬も指示通り内服してきました。
先ほど妻と性行為に及んだわけですが、どうも男性器勃ちが悪いのです。勃起しない訳ではないのですが、途中で萎えてしまいました。射精もせずに事を終了しました。
当方30歳でまだまだ現役です。オナニーもします。オナニーの場合は勃起も射精もします。抜歯を行う前での性行為では勃起もしましたし、射精もしました。
体調が悪いというような感じはありません。
ですが気分が乗らなかったといえばそうかもしれません。ですが今までは今回と同じ状況でも勃起・射精は行えました。
妻に飽きたという訳でもありません。
ふと考えたのは、痛み止めを飲み続けているのでそれが原因になっているのでは?と思ったのです。素人考えで申し訳ないのですが、痛みを和らげる=感覚を鈍らせる=感度が落ちる、と言う事は無いでしょうか?
もしくは、抗生物質の影響が出たのでしょうか?
痛み止め・ロキソニン等で検索してもそのような副作用や例はヒットしませんでした。
自分の体調が悪かったのか、痛み止めの影響なのか・・・。
初めての性行為中の中折れで戸惑っております。
どなた様かご存知でしたらご教授宜しくお願いいたします。