• ベストアンサー

DVDに移せないのですが

先日、知り合いから聞かれてわからなかったことなのですが、私はビデオカメラを持っていないし、DVDを見ることは出来ても作ることが出来ないパソコンしか持っていないので、まったくわからなかったのです。 今、皆さんの質問とお答えを読んでも難しかったです。 お聞きしたいことは次の無いようです。 その方はビデオカメラからデータをパソコンに移してある状態でした。 パソコンでビデオが見れたので。 それをDVDに移せなかったのです。 まず、そのデータのファイルのマーク?はWindows Media Playerのマークでした。 それはDVDに移せない状態のデータなのでしょうか。 再生するだけのとか言う。 デジカメの写真はCDにコピーすることは自分でもやっています。 でもビデオはその感覚とは違うようですね。 そのビデオデータをCDにコピーすることも出来るのでしょうか。 動画ならDVDという感覚があるのですが、皆様のお答えの中にビデオCDという言葉があったので空のCDを入れたらコピーできたのかなと思ったりしています。 すみませんまったくわからなくて情けないですが、この意味を分かったいただけたでしょうか。 ファイルの先頭のマーク、ビデオカメラの音声と画像はCDにも書き込めるのか、その辺のお答えをお願いしたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

じゃぁ、ファイル形式はMPEGだと思われるので DVDへの書き込みはそのままで出来るはず。 もっと根本的なところでミスしてませんか? DVD-Rに対応してないドライブとか、DVDの書き込みソフトが入ってないとか。

omegao
質問者

補足

マルチドライブということでした。 私も自分自身のパソコンが富士通なんですが、ドラッグンドロップCDというソフトが入っているのにその方のには無かったので不思議だなと思ってました。 なので、DVDの書き込みソフトをインストールしてないということですね、きっと。 なんか原因はそこにあった気がします。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.4

DVDプレイヤーで再生できる形式でDVDに保存するには、DVD-Video形式にオーサリングする必要があります。 データをそのまま焼いても、パソコンがないとみれませんし、環境によっては見ることもできません。 PCにDVD-R/RWドライブが付いていれば、オーサリングソフトも付いていることが多いです。PCに付属しているソフトをよく確認してみてください。 VideoCDは、保存媒体がCDなので再生できる環境が広いかもしれませんが、DVDに比べて画質は低いです。 オーサリングソフトを使用するか、MPEG1に変換してから、ライティングソフトでVideoCDとして焼くと作れます。 メディアプレイヤーのアイコンとありますが、AVIやMPEG、WMV等色々な種類の動画形式があります。拡張子を表示して何形式なのか確認してみてください。 単純にデータをCD-RやDVD-Rに保存したいのなら、VideoCDやDVD-Videoにする必要はないので、ライティングソフトを使って焼くだけです。 カメラから取り込んだ動画の形式は何なのか?容量はどれくらいあるのか? 使用しているPCのメーカーおよび型番、スペック、持っているソフトなどを書いてもらわないと、曖昧な回答しかできないので、質問する時はその辺も注意してください。

omegao
質問者

お礼

ありがとうございます。 その通り質問の中に詳しいことが欠けています。 何せ素人だものですからひとつずつクリアして次の難関にぶつかったらまたそこで考え、教わったりしながら実力をつけて行きたいと思います。 ご丁寧にありがとうございました。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.3

DVDビデオやVideoCDには、再生する装置を統一するためにいくつかの決まり事(仕様)があります。 まず、DVDの場合はビデオの形式(圧縮する方法)として MPEG2-PS という形式を使うことが条件として決まっています。 画像のサイズは、 720×480ドット で尚かつ 9,8Mbps未満のビットレート(データ量)に収まるサイズにしなければなりません。 音声には、 MP3、PCM、ドルビー、DTS、SDDSのいずれかを使っていること。 GOPは15前後。 となるのですよ。 VideoCDにもMPEGという圧縮技術と320×240ドットの解像度である画像を使うことになっています。 この条件を満たした画像を使い専用のオーサリングソフトというソフトウェアでDVDビデオ形式やVideoCD準拠の形式に変換し、DVD-Rに記録することでDVDとしてほとんどのプレーヤーでも再生できる状態になります。 ただ、DVDに移すということをするのは、DVD書き込みソフトを用いれば可能です。CDにも同じように書き込めます。(ただし、WindowsMediaPlayerでは映像を書き込むことは出来ないはずです) 書き込みソフトはパソコンによって搭載されているソフトの名称が違いますので、どれとは言えませんがDVDに書き込みが出来るパソコンを購入していれば付属しています。 例を挙げると、 B's Recorder (BHA社製) NERO BURNNING ROM (プロジーグループ) WinCDR (Aplix) Easy CD Creator (ロキシオ) Record NOW (イージーシステム) Drag'n Drop CD (イージーシステム) などがあります。 しかし、パソコンに限らずDVDプレーヤーでも再生できるようにしたい場合には、オーサリングソフト(DVD作成ソフト)が必須になります。それを使って規定の形式にしてから書き込むのです。 ソフトウェアとしては、 Ulead DVD Movie Writer TMPGEnc DVD Author DVD DiskRecorder DVD-MovieAlbumSE MyDVD などがあります。 ちなみに、画像形式がMPEG2に準拠していない場合にはさらに変換作業(トランスコード)が必要になります。最近のオーサリングソフトであれば、その機能も備えている場合が多いですが、画像の圧縮形式によっては、別途トランスコードソフトが必要になることや、そもそもDVDには出来ないこともあります。

omegao
質問者

お礼

大変詳しくありがとうございます。 なんか原因はDrag'n Drop CD をインストールしてないという結論のような気がします。 まず、その方に付属のアプリケーションソフトをインストールしてから同じようにやってみてと言います。 それで出来るような気がしてきました。 でもまた再生するためにはというところがいまいち理解できなかったのですが、まず第一関門はクリアできそうです。 ありがとうございました。

回答No.1

DVDに移したとして、再生はなにで行うのですか? メディアプレーヤー?それともDVDプレイヤー?

omegao
質問者

補足

子供たちの演奏会のもようなので多くの子供たちにコピーしてあげたいと言っていました。 なのでそこまでは考えていないと思いますが何で再生するかによって保存の仕方が変わってくるのでしょうか。 その方自身がパソコンで再生していたのでそのつもりでいるのだと思います。 なのでメディアプレーヤーで再生するということでお願い致します。

関連するQ&A