- 締切済み
療養型病院を探してます。
静岡県 浜松市にある北斗わかば病院さんは療養型病院でしょうか?わかる方おられましたら回答、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.7
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.6
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.5
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.4
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.3
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.2
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6351/9973)
回答No.1
補足
ありがとうございます。今日もやはり経鼻管栄養をしてる際に管を抜いてしまったようで手袋をしているようです。手を縛られているのではなく手袋を付けてる状態だと言われました。日中は手袋は外してくれるそうです。寝ている時などに抜いてしまう分にはそんな問題はないとのことです。流してる間に抜いてしまうのが危ないらしいです。 はい。母は帰りたいと言いましたよ。 経鼻管栄養の抜去は毎回ではないですが 週2回くらいはあるそうです。手袋してる 時は抜いていないので食べる時は手袋に なりました。嚥下を評価しないで出来ません! と言われるのは、やっぱり、おかしいですよね。 二川病院には嚥下評価をする設備?とかは無いのですよね?詳しくは調べてもわかりませんでした。 誤嚥性肺炎というのがあるから口から摂取させられないのでしょうか?でも、もうそれは治っているように感じます。2ヶ月も前から誤嚥性肺炎のまま!ということは無いように思えます。熱も下がっている状態で、もう目を覚ましている時間も長くなっていると看護師さんが教えてくれました。身体状態は元気ですよ!と。 明後日、新しく変わる先生から話があるそうです。今の状態は悪くないので先生が家族の話をまともに聞かないとか…嚥下などの評価?←リハビリ?を完全に拒否られたら、どうしたら良いのでしょうか?すごく不安になります。何をどうしてくれ!と先生に聞いたら良いのか…まとまりません。何度も質問、本当にすみません。引き続き宜しくお願い致します。