- 締切済み
ノートPC購入で迷ってます
HPかASUSかで迷ってます。 用途はネットサーフィン・OFFICE・ゲーム(3Dゴリゴリの重いゲームはしない)程度です。 今まではずっとHPかDELLしか使った事がなく、ASUSのパソコンについて全くわかっていません。 価格はHPの方が若干高いですが、価格差なりの性能差はあるのでしょうか? もし買うのであればどちらがいいでしょうか? 詳しい方の助言をお待ちしています。 HPのパソコン https://www.amazon.co.jp/HP-15s-fq5000-i5-1235U-Windows11-%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B0BH8VDCXB/ref=sr_1_4?crid=3RLML8JCVNBI4&keywords=hp%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3&qid=1680395047&refinements=p_n_feature_five_browse-bin%3A2319863051&rnid=2319858051&s=computers&sprefix=hp%2Caps%2C331&sr=1-4&th=1 ASUSのパソコン https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91-ASUS-Vivobook-Windows11-M1502IA-BQ326W/dp/B0BSNJN2HQ/ref=lp_10492168051_1_1?sbo=RZvfv%2F%2FHxDF%2BO5021pAnSA%3D%3D
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
ASUSのノートを買うなら画面にOLED(有機EL)を積んでるのを狙いたいとこですかねえ 液晶と比べると色の表現力がだいぶ違うので (16GBで揃えるには要メモリ増設な上に数千円高くなりますがこの辺とか。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQ2Y5QH7/ ) hpは第12世代(最新から0~1世代落ち)とはいえCore i5、ASUSは第4世代(最新から2~3世代落ち)とはいえRyzen 7(しかもゲーミング向けに消費電力つぎ込んで高クロック動作する末尾H型番)なので、全力で負荷が掛かるとASUSのほうが1.5倍程度性能は上ですね。 ただし、12世代Coreに積まれてる高性能CPUコアのほうが第4世代Ryzenのコアより1コアあたりの性能は高いので、普段使い用途だとhpののほうが性能は上でしょう。 (まあ、横でストップウォッチ持って測ってればともかく、使ってる人がその差を体感できるのかという別の問題もあります) ただ、hpのの方は製品ラインで最下位になるhpブランド(上にpavilionとかENVYとかある)のものなので、基本性能はともかく液晶の表示品位(表面処理とか)でコストカットが目に付くかも知れませんね。具体的には目に優しくない表示になる傾向。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
型がラップトップだと、(メーカーや販売店独自の)保証期間も重要だからそこが長い方が良いね。
お礼
参考になりました。 ありがとうございました。
- pfarm
- ベストアンサー率52% (68/130)
両方のPCの性能を比較すると、HPの方がCPUの性能が若干高く、SSDも大きく容量があるため、より高速に動作する可能性があります。一方、ASUSの方はGPUが若干性能が高く、ビデオ編集やゲームをする場合に有利になるかもしれません。 ただし、どちらのPCも十分に性能が高く、あなたが使用する用途には十分に対応できると思われます。価格については、HPの方が若干高いですが、その価格差に見合うだけの性能差があるかどうかは微妙なところです。 個人的には、HPの方がよりバランスの取れた性能で、より信頼性が高いと感じますが、どちらを選んでも大きな問題はないと思われます。予算や個人的な好みに合わせて、どちらかを選ぶと良いでしょう。 両者のパソコンを比較すると、HPの方は第11世代のCore i5プロセッサー、8GBのメモリー、512GBのSSDを搭載しており、ASUSの方は第4世代のRyzen 5プロセッサー、8GBのメモリー、512GBのSSDを搭載しています。どちらも同じくらいの性能を持っているように見えますが、Core i5はRyzen 5よりも少し高性能なので、HPの方が若干高速に動くことが期待できます。 ただし、どちらのパソコンもあなたが使用する用途には十分な性能を持っているため、どちらを選んでも大差はないでしょう。価格差もあまり大きくないため、あなたが好みのブランドやデザインに基づいて決めるのが良いかもしれません。
お礼
参考になりました。 ありがとうございました。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7982)
ウクライナ戦争を巡る貿易封鎖や経済封鎖が原因の世界的なインフレ物価高による収入減で、パソコンの買い替え時にも節約志向の人が増えているからでしょうが、どのメーカーもIBM-PC互換機なのでほとんど違いはありません。 今はレノボ製品が割安なので人気があるようですが、もちろん、中国製品です。ノートパソコンを購入する上での注意点を上げて置きましょう。 1.メモリー増設が出来る機種を選んだ方が良い。メモリー増設が出来ない機種は長く使うとフリーズや処理落ちを起こしやすくなります。 2.CPUよりもメモリーバス周波数が高い機種を選んだ方が処理速度が高速になる。パソコンは最も遅いデバイスで処理能力が決まるので、CPUが高性能でもメモリーが遅いと性能が下がるからです。 3.なぜ安いのかを考えて購入する。一般に廉価な機種は安物の部品を使っているので、メモリーやHDDなどで何年か過ぎると部品交換が必要になります。部品交換を考えて購入した方が良いでしょう。 ノートパソコンは廉価品ほど内部をいじれないように作られている使い捨て仕様の機種が多いです。3~4年で使い捨てにするのであれば、そういう機種でも構いませんが、長く使いたいのであれば、メモリーやHDD(もしくはSSD)が交換出来る機種を選んだ方が良いでしょうね。
お礼
参考になりました。 ありがとうございました。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17774)
CPUの性能的にはASUSの方がベンチマークで1.37倍ほと高いですね。 グラフィックもCPU内蔵ならAMDの方が3Dに強いので オススメなのはASUSですね。 ただ、気になるのはレビューの内容ですね。
お礼
参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
参考になりました。 ありがとうございました。