ステロイド塗り薬
もうすぐ10ヶ月になる息子がいます。
3日前、19時くらいから突然ウンチを連続でしだしたので23時頃救急情報センターでみてもらえる小児科を聞いて行きました。
その時、お腹の薬と肛門周りが赤くかぶれ出血もありましたので塗り薬を出していただきました。ステロイド剤ですが、副作用などほぼないということや、治ったらいきなり使用をやめて大丈夫など薬剤師さんに説明をもらいました。
夜間は1日分しか薬を出せないので明日病院のあいてる時間に連れて行ってと言われ、翌日予防接種や鼻水でお世話になったことのある小児科へ行きました。
検査をするから、とオムツをはずした時「下痢してるからかぶれてるね、これは仕方ないよ~」と先生。昨日塗り薬をもらったことを伝えると「何て薬?」と聞かれたのでお薬手帳を見せました。すると・・・
「はぁ~~(大きなため息)これ、使ったの?」「はい。。。。。」「何で?ステロイドだよ、これ」先生は本棚から取り出し、かぶれのページを私に見せながら「非ステロイドで治るって書いてあるでしょ?」と…。
怒られた末に非ステロイドの薬を処方されました。家に帰って使っていましたが良くなりません。電話で全く治らないと伝えると「時間はかかるけど無害だから」とのことでした。
どちらの薬を使えば良いのか分からなくなりました;;2人とも医師です。
一体どうすれば良いのか、分かりにくい文で申し訳ありませんがアドバイスお願いします><
補足
時間経過でもなくなるといいますが 時間が経ってなくなるのと洗って落とすではやっぱ落ち方が違いませんか?