- 締切済み
なぜ美人女優や美男俳優が司会をやっているのですか?
NHKテレビの『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』というドキュメンタリー番組は松嶋菜々子さんが司会をしています。松嶋菜々子さんの前には沢尻エリカさんが司会をしていました。 また、NHKテレビの『ザ・プロファイラー 〜夢と野望の人生』というドキュメンタリー番組は岡田准一さんが司会をしています。 なぜ美人女優や美男俳優がテレビのドキュメンタリー番組の司会をしているのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
「すべては視聴率のために」です。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
NHKのアナウンサーではインパクトに欠けてしまうと考えたのでしょう。人選を見ると「NHKのおじさんの好みで決めた」って感じがしなくもないです。 アナザーストーリーズにしてもプロファイラーにしても、ナビゲーターの役目は「台本を読むこと」です。彼らは自分の頭で考えて話しているのではなくて、台本に書かれた台詞を口にしています。それは俳優の仕事ですから、俳優に頼むのは自然なことだと思いますね。 もし学者などに頼むなら、その台詞をきちんと覚えて本番で噛まずに言葉も忘れずに話せる人じゃないとできません。そんな人がいるのかしら。大抵の学者さんは学者という本業が優先でしょうから、いちいち台詞なんて覚えてくれないでしょう。 NHKが民放出身のフリーアナウンサーを起用したら、驚天動地ですよ。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10358)
例に挙げられているようなのは2パターンあって、 1つめは、決められた台詞を綺麗に読む役割の人。アナザーストーリーがそうですね。これは必要とされるスキルからして、アナウンサー、俳優、声優などが考えられますが、感情も込めてとか、あるいは姿を映して原稿を見ずにしゃべって欲しいとかになると、俳優が敵しているのかと思います。声だけのナレーションでも俳優が多いですね。 2つめは、プロファイラーのようなそれなりに仕切る司会ですね。 これは、色々な人がしているので、その中で美男俳優もいればそうでない人もいます。NHKの歴史や人物系の番組だと、 ・英雄たちの選択・・・学者 ・先人たちの底力・・・アナウンサー ・歴史探偵・・・美男とは誰も言いそうにない男優 などなど 長寿番組ガッテンも、2つめのタイプの落語家+アナウンサーから、1つめのタイプの美人女優のトリセツショーに変わってしまいましたね。
- hirobaataa
- ベストアンサー率22% (93/407)
>なぜ美人女優や美男俳優がテレビのドキュメンタリー番組の司会をしているのでしょうか? 番組の内容に関係なく、その人のファンという人が見てくれるから