締切済み 東方ロストワードについて 2023/03/09 16:50 東方ロストワードの動画をYouTubeにアップしようと思うのですが、著作権って大丈夫なんですか? 運営に許可を貰わないと駄目なんですかね。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 chiychiy ベストアンサー率60% (18773/31246) 2023/03/09 17:20 回答No.1 こんにちは ダメです。 >株式会社グッドスマイルカンパニー(以下「当社」)が提供する『東方LostWord』公式サイト(以下「本サイト」)をご利用される前に以下の利用条件をお読みいただき、これらの条件に同意された場合のみご利用ください。 なお、お客様が本サイトをご利用いただくことにより、この利用条件に同意されたものとみなします。 著作権等について 本サイトに記載される情報(文書・図版・写真等)の著作権を含む一切の権利は当社、または当社と取引関係にある企業が管理・保有しています。私的利用その他法律によって明示的に認められる範囲を超えて、これらの情報を利用(複製、改変、ネットワーク上へのアップロード、掲示、送信、頒布、ライセンス、販売、出版等を含む)することは、事前に当社の文書による許諾がない限り、禁止します。 リンクについて 本サイトへのリンクの設定は、営利、非営利を問わず自由とします。 ただし、以下のいずれかに該当するか、またはその恐れがあるリンクの設定は禁止します。 当社、当社と取引関係にある企業および当社のキャラクター、作品、商品、サービス等を誹謗中傷しまたは信用を毀損する内容を含むサイトからのリンク 公序良俗に反する内容を含んだサイトからのリンク 違法なコンテンツを掲載しまたは違法な活動に関与し若しくは関与した可能性のあるサイトからのリンク フレームリンクその他当社のコンテンツであることが不明となる態様でのリンク その他当社が適切ではないと判断したサイトからのリンク 免責事項について 当社は、本サイトに情報を掲載するにあたって十分に検討・確認を行っておりますが、その内容および機能について、正確性、有用性、適合性、安全性その他いかなる保証もいたしません。 当社は、本サイトのコンテンツまたはURL等を予告なく変更または削除する場合がございます。万一、本サイトのご利用もしくはご利用になれないことにより何らかの損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いかねます。 当社は、本サイトにリンクが貼られている第三者のサイト上の記載およびコンテンツ等について何ら保証するものではありません。万一、リンク先のサイトのご利用により何らかの損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いかねます。 本サイトのサイトポリシーは、予告なく内容を変更する場合がございます。サイトポリシーを変更後、お客様が本サイトを引き続きご利用される場合、お客様が変更後のサイトポリシーにご了承いただいたものとみなします。 https://touhoulostword.com/sitepolicy/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームその他(ゲーム) 関連するQ&A 東方プロジェクトを詳しくなりたいのですが 東方にわかなのでこの夏休みで詳しくなりたいなと思っているのですが、 色々コンテンツがありすぎてなにから手を着けたらいいのかわかりません。 これを見れば、プレイすればある程度の東方の知識がつくというのがあれば 教えてください! あとyoutubeで東方関係の動画をほぼ毎日UPしているチャンネルなんかもあれば教えてください それと東方voclaなんかも詳しくなりたいのですが、原曲や歌っているチームなんかも 全く詳しくないのでオススメなんかがあれば教えてください。 お手数ですがよろしくお願いします! 東方Project 最近東方という弾幕ゲームにはまった者です。 ニコニコ動画などを見ているとたくさんのグループがアレンジCDなどを売り出していますが、東方には著作権は存在するのですか? 東方神起について 東方神起についた教えてください! ジェジュンとユンホがyoutubeの動画で、まるで恋人同士のようなドラマのシーンがありました。 もし日本でもDVDなどで見れるなら見たいので教えてください。 あと東方神起のメンバーで王の男のパロディーも演じたと聞いたんですが、こちらも日本で見ることはできるのでしょうか。 まだファン暦が浅くわからないことだらけですいません。。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 東方VOCALについて YOUTUBEで東方vocalを検索しました 検索結果に 東方VOCAL NO1 とかいう題名の動画が3つほどありました 東方VOCAL NO1とタイトルでも3つとも曲がちがっており 1つは星色夜空だったり 2つはBAD APPLでした このNOの数字が同じでも曲が違うのはなぜですか? サークル別で出した曲だから? 東方に関してはまったくの無知です 教えてください ちなみに時々東方関係の質問みたら にわかは東方すんな とか 質問者をバカにしたり 見下したりする人間の器が小さい方は回答は御遠ください うざいです 東方vocalの原曲の場所 東方vocalは二次創作を許可していますよね? 権利者の方がUpしたもの、権利者の許可を得てUpしたものは合法。 誰かが勝手にUpしたものは違法。 てのはわかったんですが権利者の方がUpしたものはどこにあるんですか? orどうやって無断転載した中から権利者の方がUpしたものをみつけているんですか? 著作権について ある音楽や映像の著作主が、それを別の個人のブログや動画サイトで利用することを認めているとします。 そこで、例えば、一般人Aさんがその音楽、映像をYoutubeにアップした場合、一般人BさんはAさんのアップした音楽、映像を自分のブログのYoutubeの埋め込み機能で勝手に紹介するのは問題ありますでしょうか? 映像の著作権主は個人の利用を認めているので問題はないと思いますが、音楽、映像をアップしたAさんにも2次的著作権がある?ので勝手に紹介したらまずいのでしょうか? 「Youtubeのうめ込み機能を許可しているユーザーは、暗黙的に他のユーザーが他のサイトに自分の動画を使用することを許可することを意味する」とどこかで見たのですが、それなら問題ないと思いますが・・ こういったケースの場合、埋め込みを許可してれば問題なく、禁止していればダメと判断しても良いのでしょうか? 著作権について質問ですが。 著作権について質問ですが。 自分で撮影した動画(友達など)をYouTubeやニコニコ動画などにアップする場合、動画に曲を付けると思います。 この曲についてですが、たとえば「SMAP」の「世界に一つだけの花」を動画に載せた場合だと著作権に引っ掛かりますよね? 他のアーティストでもいいのですが、そのような場合は著作権に引っ掛からないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?どうやって許可してもらうのでしょうか? youtube埋め込みの著作権 お世話になります。 情報サイトとしてバナー広告などを掲載するようなサイトを運営しています。 youtube動画について質問です。 他人がyoutubeにアップしている動画を自分のサイトに埋め込むことは著作権上問題ありますでしょうか。 よろしくお願い致します。 東方神起ユンホについて こんにちは! 私は東方神起がカムバックしたころからトンペンになり、 今ではすっかりドはまりしてしまっている女子大生です^^ ところでなのですが、 先日YouTubeで「ユンホ堂々と整形告白」みたいな動画を見つけました。 その動画は結局URLが貼ってあるだけで、 そのURLにも元の動画がUPされているだけというものでした… これは嘘(釣り)だと思っていいのでしょうか? 本当に自分本位な考え方ですが、幼少期のユノの画像を見る限り整形ではないと思いますし、整形と言われたら何だかモヤッとした気持ちになります。 大学生にもなってこんな情けない質問をしてしまっている自分が恥ずかしいことはよく分かっていますが、よろしければ回答をお願いしますm(_ _;)m 掲示板の運営者は著作権違反になるのか? 携帯サイトなどで、ユーザーが着うたや画像、動画などをアップして他のユーザーがそれを簡単にダウンロードすることができる掲示板がありますが、 この場合、運営者とユーザーどちらに著作権を違反したことになるのでしょう? また、youtubeなどのURLを直リンにして配信した場合はどうですか? youtubeの動画を一回自分のところにダウンロードしてそれを自分のサーバにアップするのはどうですか? 著作権に詳しい方、よろしくお願いします。 音楽の著作権 YouTubeやニコニコ動画にアップされているMAD、PVのトレス、MMDなどで挿入されている曲についてですが、著作権違反にはならないのですか?なるとしたら、動画を作りUPした彼等は罰せられる事はないのでしょうか? はたまたアーティストに使用許可をとっているのでしょうか? バカバカしい質問だと思われるでしょうが、教えていただければ幸いです。 有名な曲を動画で使用したいのですが YouTubeやTwitterなどでとある動画をアップしようと思っているのですが、その動画でsumikaさんの「ふっかつのじゅもん」という曲を使用したいのですがその場合著作権などに引っかからないでしょうか?(曲はフルで使いたいです) 他の動画で同じ曲を使用している方がいますがそれは許可を得ているからなのでしょうか? 回答お願いいたします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム Youtubeの一般動画のブログ転載許可について Youtubeの一般動画で、 共有から、埋め込み用ソースが取得できる動画なら、誰でも自分ののブログ等に埋め込んで、勝手に紹介してもいいものだと思っていたのですが、それは、違うのでしょうか? ※多くのブログのYoutube埋め込みが、いちいち、アップ者の許可を取っているとも思えないので、、 また、そういった事は、youtubeの規約のどこに書いてあるのでしょうか? 後、youtubeの著作権絡みで、一般人が一番気を付けるべきことは何でしょうか? オンラインゲームで動画を作成していいのか? YouTubeなどに個人で作ったオンラインゲームの動画(クラブやギルドの紹介動画など)とかがUPされてますが、 動画を撮影するには運営会社に許可をもらわないといけないのでしょうか? それと動画に使う音楽も許可をもらわないといけないのでしょうか? 例)テイルズウィーバーの動画を作るとすると、NEXONに許可を取るのかどうか 例)使う音楽に「夏祭り」を使うとすると、ソニー・ミュージックレコーズ?に許可を取るのかどうか どなたか回答お願いします。 youtube投稿動画について ある映画の画像スライドショーに30秒ほど動画を入れたら動画の部分が著作権になりました。他の動画に同じシーンが5分ほどある動画がアップされてます。何故、私の30秒の動画が著作権になるんですか?映画の動画が沢山アップされてるは著作権に何故ならんのですか?どこかで許可をもらえば良いなら許可をもらう方法を教えてください。 東方のゲームのプレイ動画が見れるところ 東方を知りたいので原作をプレイしたいのです、パソコンを持っていないので ニコ動かyoutubeに紅魔郷~最新作のプレイ動画を載せているチャンネル、ページ はありませんか? 内容をしりたいのでテキストをスキップしてたり画質が悪くて読めないってのは いらないです^^; よろしくおねがします 著作権について 「ローマの休日」は著作権フリーのパブリックドメインだとネットで知りました。そのDVD動画の一部をYoutubeに投稿すると著作権で引っ掛かります。何故、パブリックドメインの動画が著作権になるんですか? 許可を取るにはどこに許可申請すれば良いのですか? Yotubeには沢山映画の動画が投稿されてます。 ゲーム動画を編集する際の著作権について ゲームの運営が動画サイトへのアップロードを許可している、 つまり合法のゲームプレイ動画を投稿する際に、 「Windows Live ムービー メーカー」などの動画編集ソフトやYouTubeの機能での動画編集をするとします。 この場合、運営がプレイ動画の投稿を容認する文が記載していても、 動画編集に関しての記載が無ければ、著作権的な問題は発生しますか? それとも、アップロードが許可されている時点で編集することも容認されているのでしょうか? また、ファンサイトにアップロードが許可されているスクリーンショットを編集する行為についても、同じことがいえるでしょうか? HIKAKINさんの著作権 私は最近YouTubeを始めました。そこで、 HIKAKINさんの動画の素材を使いたいんですが、もちろん HIKAKINさんにも著作権はあると思います。なので、著作権の許可を取るにはどこで許可を取ったら良いのでしょうか?コメント欄に書いても良いのでしょうか? 回答待ってます! 東方神起さんのメンバーの名前 私は東方神起さんのファンで、特にヒーローペンなのですが、ところで メンバー5人の下の名前って、韓国ではどれくらい使われているのですか? 前にYouTubeで見た動画には、「ユチョン」という名前は珍しいそうだとありました。 韓国語にはまだ疎くて、全く分からないので メンバー1人だけでも教えてくださるとうれしいです(特に、ジェジュンさん!!) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など