- 締切済み
交際7年目の彼氏についてです
長くなります。付き合った当時からの悩みで 今更ながらモヤモヤしてるので書きます。 現在交際7年目の彼氏がかなりの遅刻魔で困っています。 例えば、デートの日に集合時間を10時としても 12時や14時に「今起きた」とLINEしてくるような人です。謝罪はなし。 LINEが来ればまだマシで連絡無しのドタキャンも沢山されます。 10~5分前に着くように合わせて準備してる自分がバカみたいです。 お互い住んでる場所が少し遠いのでLINEが来た場合 2時間ほど待たなくてはならなくて 楽しみにしていたお出かけが台無しになる事がほとんどです。 自分からしたらなぜ平気で遅刻できるか全く理解できません。 なぜ、遅刻するのか聞いたら「アラームかけても起きられない」とだけ言われてしまいました。 なので対策として彼氏が現地に着くまでは自分は家を出ない。ということを提案したら「俺は人に待たされたくない」と言われてしまいました。 自分は何時間でも人を待たせるのに待たされたくないって言うのはワガママ過ぎだと思いませんか? 彼氏は今、通信制大学に通っているのであれかも知れませんが、社会人になってもこんな状態じゃ 内定すら貰えないかもしれないし、貰えたとしても すぐクビになってしまいますよね。 彼氏はもう20代後半で健康体。 まだ実家暮らしで自立してないですが それも関係あるんでしょうか。 恋人の遅刻癖が治らなくて困っている方 またはこんな方法で遅刻癖治したよ!って方がいたらアドバイスください よろしくお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#254810
回答No.3
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.2
- goodmorning11
- ベストアンサー率40% (832/2074)
回答No.1
お礼
いえ、藁をも掴む思いで質問しました💦 付き合う前は分かりませんが 出会った当日から遅刻してましたね 確かに感謝もされたことないです ちょっと考えます 回答ありがとうございますm(_ _)m