• 締切済み

高校辞めたいです♪

私は今高一です。中学生の時は迷惑かける感じでそのまま自分も親元を離れたいということで私立の全寮に飛ばされました。 保育園の時から勉強が大大嫌いで小・中・高と勉強面では苦戦してきました。 気づけばいつもつるんでいる子がバカばっかりになって、でも 「勉強やってる人はこんな楽しいことできないんでしょ❗️」とか言っちゃって、朝帰りしたり、お酒飲んだりぶっちゃけめっちゃ楽しかったです。笑 片親で母が英語教師で英語だけはガツガツ勉強しました。英語はずば抜けて優れていたので高校はインターです。 (夏休み地元に帰ったら毎日淡々とバイトして母に貢いであげてます)←ちなバイト禁止な(*´꒳`*)でもルールが厳しすぎて生きていけません。10時消灯、スマホ禁止、部屋での飲食禁止、門限5時、先生がどんどん辞めていく、自由時間がない、、、、 などなど寮ではしょうがないとは思いますが自分にとってはマジで毎日地獄でしかないです。去年まではなんとなく耐えれたのですがこの一ヶ月くらい毎日泣いてます。地元に帰りたい。ガチ凹んでる、でも自分だけ。 周りとはあまり話が合わず育ちが違うんだなーとしか思いません。自分が中学校の時に関わったことのない高学歴の人たちないので生きづらいです。話の話題が合いません。自分は「何言ってるんだろう☆」って思ってて多分向こうも両思いです。 自分の方が英語はできるけど学力面で負けます。それにずううううううっっっっと勉強の話しかしません。部屋でも食事中でもどこに行っても勉強の話しかしません💦(まー別にその話に加わりたいわけではない) 勉強も全くついていけなくて、さっき初めて数学で一桁を取りました❗️❗️この報告は親に行きます❗️担任が辞めた報告はしないのにこーゆー報告は行きます(^。^)最近はそんなこともあってこの学校が親からの信頼も失っています。去年この学校の歴史上初で校長室に呼び出されました。この学校の中では浮いているみたいで歴史を残してしまったことが誠に恐縮です^_−☆ やっとこの前「ここでは羽が伸ばせないね」という深刻めな話題が母との電話で繰り広げられました。高学歴マウントが趣味な友達は「このまま辞めちゃったらいい会社入れんでニートなってまうよ😜」って言われました。でも去年いっぱいでやめた寮長さんは「やりたいことをするのがあなたにとっての道だと思います」って言われたんで私はどちらかというとこっちの意見を推奨してますね。 読んでくれてありがとうございました♡ᕙ( ˙-˙ )ᕗ

みんなの回答

  • monkey_
  • ベストアンサー率13% (23/168)
回答No.4

楽しそうでなによりです。 そのまま楽しく過ごされれば結構かと。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

高校辞めたら良いんじゃない💕? 英語教師のお母さんは、英語を多少話せるかもしれないけれど、日本以外のことはよく知らないようだね🤗 対する貴方のお友達の親は、世界中の企業が何を求めているのか理解しているから普段から子供に勉強について話しているから価値観が合わないんだよ〜😆 貴方がインターに通っていて、英語で就職したいなら高卒の認定試験に合格すれば、日本国内のみなら企業は貴方を欲しがるかもねー。 例えば、コールセンターは大卒が条件みたいだから無理だね。 貴方の場合、パートでも英語の先生も無理だろうから何ができるだろうね😇? 海外なら誰も欲しがらないよー。ビザの時点で無理だし、現地人と結婚してビザを得ても仮に「高卒可」と求人があったとしたら、大抵は、求人にある職の畑違いの学部を専攻した移民の大卒者か院卒と戦うからさ♪ 日本で中卒だと何ができるか探してみなよ!頑張れー 残業を何時間して賃金払われないでも真面目に働く日本人と競うの勇気いるよ✨

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.2

真面目に話すべき内容に、そんな顔文字ばかりでの相談ってね、 「コイツ、他人を馬鹿にしてるな〜」としか感じられなかったです。 日常的にそんなだと、貴方の周囲には、貴方を犯罪に利用しようとする人しか残らないんじゃないかな? その方向性で一生行くならば、先はニートじゃなく、塀の中オンリーですよ。 そりゃ、その状態だと勉強の話以外したくないかもね。 発達障害ありますか? あるなら、則治療しましょう。 英語ができて、数学赤点なら、発達障害の算数障害(ディスカリキュリア)かも。 https://tokyo-brain.clinic/psychiatric-illness/ld/6183 おふざけしてても、問題は解決しないので、発達障害者支援センターに行きましょう。 http://www.rehab.go.jp/ddis/action/center/ ちなみに、私はADHDとアスペルガー症候群ですけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8653/18508)
回答No.1

結局最後まで質問は出てこなかった。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A