• 締切済み

付き合う前にバレンタインで手作りは重いですか?

大学二年目の者です。私は、同じ大学に好きな彼がいて、その方とは4回出かけ、二時間電話したことがあります。お互いテストやレポートが落ち着いたら、二月上旬に彼の家(お互い1人暮らし)でアニメを見る約束をしていて、バレンタインが近いという事もあり、そこでチョコレートを渡して告白しようと思っています。ちなみに、バレンタインの日には大学の授業も終わってお互い帰省してしまうと思うので、渡すのは前倒しにしようと思っております。 こういう友達以上恋人未満のような関係でも、手作りのチョコレートを渡されると重い人だと思われるでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

4回もデートしてる。 家に行く約束もしている。 そこまで、関係性ができているのならば、手作りチョコでも大丈夫だと思うけどなぁ。 あなたの気持ちだから、しっかり伝えよう^_^

Kitty1101apple
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

重さを気にするシチュエーションじゃ無い。そういう意味でいえば告白の方が、手作りチョコより遥かに重たい。手作りチョコの重さを気にしているなら、とても告白の重さをなんて受け止めてもらえない。やがて告白される彼目線で言えば、インパクトがあるのはあくまであなたからの告白であって、モノ(チョコ)じゃない。重いと感じられる(かもしれない)相手への告白はそもそも成り立たない。ただ、シチュエーション的に言えば、手作りの方が少しはストーリーが分かりやすい。その場のドサクサで感情が高ぶった告白では無く、前々から秘めていた丁寧な思いとして正式に届けた≒告白として伝わる。そのサポートになるのは手作りチョコの方なんだと思う。手作りは文字通り相手を念頭に置いて、あなた自身が作り上げているもの。前段階から準備して、伝えるつもりで告白も用意していた。市販のチョコだと、ただ単純に季節ものに乗っかった動きのようにも見える。そのついでに告白しちゃえ。そんな風に安く捉えられたくないのであれば、手作りチョコ&手作り告白が、一番あなたにとって悔いが少ないんだと思う。まだ親しさを作り上げていない相手に手作りは重いのかもしれないけれど、既に数回出かけている旧知の間柄。アニメを見る約束が出来る距離感にいる間柄。その距離感を素直に信じて、丁寧な告白と共に届ける手作りチョコには意味があるんだと思うからね☆

Kitty1101apple
質問者

お礼

ありがとうございます。 どちらも心のこもったものにしたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A