大好きなおばあちゃん
現在22歳の女です。私は20歳の頃うつ病と統合失調症etc...になりました。
両親は共働きで私は一人ぼっちでいつも泣いていました。
そんな私を助けてくれたのは中学生になってから顔をださなかったおばあちゃんでした。病気の私
をどんな時でも笑顔で迎えてくれてとても助かりました。
そんなおばあちゃんは現在78歳大きいスーパーでお買い物するのが大好き。
でもスーパーまで行ける足はなく土日に私のお父さんお母さんがたまにスーパーに連れてってあげるくらいです。私は現在病気が緩和されある程度の事はできようになりました
そこで病気が緩和するまでいつも一緒にいてくれたおばあちゃんに私が車の免許をとって好きな時に買い物をさせてあげたいと考えたのですが
私は車を運転できません怖くて怖くて19歳の頃に一度トライしてみましたがこわくて30万の損をしてやめた位の運転嫌いですでも○○ちゃん(私の名前)ありがとうと笑顔になるおばあちゃんを見たくてたまりませんそれ位おばあちゃんが大好きでしょうがないのです
私は怖くても免許をとるべきでしょうか?それとも違う何かでお礼するべきでしょうか?
皆さんよろしくお願いいたします(長文失礼しました)