- ベストアンサー
女性の方にお聞きしたいです。
結婚5年の主婦です。 ダンナ(32歳)が会社の後輩(28歳独身)に 今度海ほたるに連れて行って欲しいと言われたそうです。 その子は地方に住んでいて、たまに東京の方に出てきて ショッピングなど楽しんでいるようなのですが 海ほたるは車がないと行けないので 妹と一緒に連れて行ってもらいたいらしいです。 うちのダンナに頼まなくても バスなどで行けるとは思うのですが… そういうことを言われたと私に報告してくるくらいだし 浮気の心配はしていないのですが こういうことってありですか? またこれとは別件なのですが、 ダンナの車の助手席に女性が乗るのって ありなんでしょうか? 私は乗るのも乗られるのもイヤなのですが 考え方が古いのでしょうか?
お礼
先日、出産祝いを頂いたばかりなので 赤ちゃんがいるのは知っています。 >ご主人、他人のために休日を使うより育児で疲れている奥さんのために休日を使うべきだと思います。 ううっ、ダンナに言ってもらいたいです~ 「妹が来れなくて…」っていうのは私も想像しました(笑) ありえない話ではないですよね。 回答どうもありがとうございました♪