• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筆まめ 出受記録の履歴の移行について)

筆まめ出受記録の履歴の移行について

このQ&Aのポイント
  • 最新の筆まめを購入しても、出受記録の履歴は引き継げるのか?住所録は出力・保存が可能ですが、出受記録の履歴はファイル保存できるのでしょうか?
  • 現在、筆まめ19を使用しており、パソコンを買い替えることを検討中です。最新の筆まめを購入した場合、出受記録の履歴も移行できるのか気になっています。住所録はさまざまな方法で出力・保存できそうなのですが、出受記録の履歴はファイル保存が可能なのか教えてください。
  • 筆まめ19を使用していて、新しいパソコンを購入することを考えています。最新の筆まめを購入した場合、出受記録の履歴は引き継ぐことができるのでしょうか?住所録はいくつかの方法で出力・保存できるようですが、出受記録の履歴をファイル保存できるのでしょうか?

みんなの回答

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1065/2116)
回答No.2

#1 です、お礼拝読させていただきました 私の手元には古い筆まめは Ver26 までしかないのですが、出受記録は 16年前まで遡れますね、それ以降は 16年分保存されるようです。。 ただ「出受」は 16年分保存されていても画面上には二年分までしか表示できないので、それ以前を見たければスクロールしなければなりませんが、最新の Ver33 では 16年分が一覧で見られるようですね、私故人としては昨年の年賀状の「出受」記録とその理由(一言欄にその理由を書いています)があれば充分なのでさほど不自由は感じていません。

tosatan
質問者

お礼

最新バージョンだと便利なのですね。パソコン買替の際、最新版へ更新するのがいいですね。一言欄の活用方法、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1065/2116)
回答No.1

基本的には、貼付図のように 筆まめ の 「ファイル・設定のバックアップ」と 「ファイル・設定の復元」機能を使って USBメモリ などを経由して住所録データや差出人情報の移動を行います。 出受記録の履歴は、住所録ファイルに保存されていますので、拡張子 FWA の住所録ファイルをコピーするだけでもオッケイです、逆に「他の住所録形式で保存」などの方法でデータの移行をすると、出受記録などを移行することはできません。 これを書くにあたって ソースネクストのページを探したのですが、私の探し方が悪いのか、拡張子 fwa の住所録データをコピーすればいいとの説明しか見当たりませんでした、確かにその方法でも住所録や出受情報の移動は可能です。 パソコンを買い換えました。筆まめを使うにはどうすればいいですか? 【筆まめVer.31】 https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/11766/related/1

tosatan
質問者

お礼

ありがとうございました。年齢を重ねると、喪中の連絡をただく事が多く、出受記録の履歴を確実に移行したく、また一覧表みたいなものがあればと思っていたのですが・・・古いバージョンで、一覧表で、拡張子 FWAのファイルは確認できたのですが、過去3年分のみでした。これ以上は、やはり無理なのでしょうか?