- ベストアンサー
音楽 パクリ
好きな歌手について調べていると、【(歌手名・曲名) パクリ】と予測変換に出てきます。ネットでも「〇〇は天才」→「でもパクリ野郎じゃん」といったやり取りを見たり。 パクリ元と言われている曲を聞きにいかないので実際どれほど似ているか分かりませんが、こういう噂はスルーした方がいいのでしょうか?それとも、よほど酷い無許可のサンプリングなどをしているんですか? パクリが酷いと言う意見が正しいのか、ただの言いがかりなのか、皆様はどう思うか回答よろしくお願いします。 ちなみに私がパクリだと言われているのを見た歌手は、B’ℤ、オレンジレンジ、米津、king gnu、髭男、Vaundy、「他多数」です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (332/3336)
回答No.6
- kakuyara
- ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.5
- 69015802
- ベストアンサー率29% (386/1311)
回答No.4
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2381)
回答No.2
- sokohakatonaku
- ベストアンサー率29% (196/658)
回答No.1
お礼
「探せばどこかしら似たものは世の中にある」 パクリと言われているのを見るたび、私もこう考えていたのですが、歌手自ら明言している場合もあるんですね。その他の話もとても興味深かったです。回答ありがとうございました。