カナヘビの飼育
最近カナヘビを六匹飼育し始めました。えさもよく食べて、今のところみな元気です。
しかし気になっているのが飼育容器の大きさです。
プラスチックの虫かごなのですが、高さが16センチ奥行きが15センチ幅が23センチで、この数ではせまさで飼育不可能でしょうか?
ごちゃごちゃしないように気を付けて陶器の深い醤油入れを水入れにして、木登り用の細めな枝と乾燥した小さな笹などを雑草代わりに配置しています。
寝床には枯れ葉を使用していてみなそこでちゃんと寝ます。
それと、脱皮不全についても気になっていて、検索しても答えが定まらず悩んでいるのですが、防ぐためには湿度が必要とあるので、床の赤玉土を湿らせています。
しかしカナヘビは乾いた環境がいいみたいで、脱皮不全を防ぐ湿度とは飲み水だけで補えるのでしょうか?
重ねて質問失礼致しました。