• 締切済み

1人でも面白い家庭用ゲーム

何をもって面白いなのかって話ですが、単純にラグを気にしなくていいゲームって何だろうと思いました (PS Switch XBoxで)

みんなの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1894/9469)
回答No.4

追記 該当しない…マインクラフト

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1894/9469)
回答No.3

そもそもジャンルは? RPG だったら FF シリーズ、ドラクエ・シリーズ、 テイルズ・シリーズ FPS だったら フォートナイト、コールデューティー ホラーだったら、サイレントヒル・シリーズ (世界ランク1位) 零・シリーズ (世界ランク2位) 対戦だったら、スマッシュブラザーズ、ストリートファイター、 バーチャファイター Switch 特定なら、スプラトゥーンとか

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-q
  • ベストアンサー率28% (989/3465)
回答No.2

ラグとは?読込みのことですか? オンライン対戦のフレーム??

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4553/11249)
回答No.1

初代のPS3? Nintendo Switchの使用経験しかないですが オフラインゲームの場合はシステムが利用できるメモリー容量しだいと思います スイッチはゲーム保存用にカードメモリが利用できるものの ゲームプログラムには使われない 足りなくなればメモリーカードの圧縮データを解凍して書き換える必要がある ゲームカードと本体メモリのアクセス速度は速いとは言えない PS3はHDDにプログラムを読み込ませて遊んでいたのでラグは少なく感じた PS5にPCIe Gen4 NVMeのSSDを増設すればアクセス速度が高速なので気にならないレベルかも知れない 機器依存の部分は大きいと思います ゲームに必要なデータを全て作業メモリに書き込んでくれると 後はCPUがグラフィックの処理能力しだいなんですけどね オンラインはネットワーク回線しだいなのでなんとも

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A