• 締切済み

「人名」が入った曲といえば? Part 3

タイトルや歌詞に人名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに私はこんな曲が好きです。 The Chicks - Goodbye Earl https://www.youtube.com/watch?v=Gw7gNf_9njs

みんなの回答

回答No.183

今回の締め。Only Onesのボーカリストですが、声を聞くだけで至福 Peter Perret - Woke Up Sticky https://youtu.be/x25bwSWPv3o

alterd
質問者

お礼

マーク・ボランのような脱力系の癒し感じます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.182

こちらも、ポストパンク系 このセンスは大好きでたまらない The Only Ones - Oh Lucienda https://youtu.be/OUpx8W3UYiY

alterd
質問者

お礼

ソフトで抒情的ですね。 どこかポップですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.181

ソウルバンドですが、パンクの影響も強く感じる。実際、80年代にデビューしたイギリスのバンドで、パンクの影響を受けなかったバンドは、ないと思う Dexys Midnight Runners - Geno https://youtu.be/RQO2wEJefjM

alterd
質問者

お礼

そういえば鋭いノリがパンクっぽいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.180

Policeの代表曲は?と聞かれれば、私ならこれを答える Roxanne https://youtu.be/3T1c7GkzRQQ

alterd
質問者

お礼

洗練されたパンクのようないい曲ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.179

かなり日本通なバンドで、副題はYukio(三島由紀夫)です Stranglers - Death And Night And Blood https://youtu.be/Frubmu6Uoos

alterd
質問者

お礼

ほ~。 「金閣寺」とか読んでるのかなぁ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.178

アメリカには相手にされていなかった。もっとも、彼らも目標にしていませんでしたが The Jam - Smithers Jones https://youtu.be/GFyvcOX8cSo

alterd
質問者

お礼

The Jam のフォロワーでしょうか。 雰囲気ありますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.177

今回は、パンク系で。 このPVを見るのは初めてですが、こんな映像を見ると、どうしてもウクライナを連想してしまいす。次回のお題までに、どうか戦争が終わりますように The Clash - Charlie Don‘t Surf https://youtu.be/T1lc4rqh7ZU

alterd
質問者

お礼

そう願いたいですがヘルソンを奪還されたプーチンが止めそうにないですね (^ ^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.176

今回の締め。あまりエレクトリックポップは、好きではないと思いますが、なかなか良い曲もありますよ OMD - Enola Gay https://youtu.be/d5XJ2GiR6Bo

alterd
質問者

お礼

これも根っこはロックンロールでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.175

60年代ポップ感満載の中で、異色だったロックンロールナンバー Billy Joel - Christie Lee https://youtu.be/ru-gkHHwDb4

alterd
質問者

お礼

ロックンロールが体に染みついてるんでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.174

バックのE Street Bandがいい味です Bruce Springsteen - Bobby Jean https://youtu.be/w6C5U3pHtqg

alterd
質問者

お礼

個性があって息の合ってるバンドでは上位にくるでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A