• 締切済み

「人名」が入った曲といえば? Part 3

タイトルや歌詞に人名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに私はこんな曲が好きです。 The Chicks - Goodbye Earl https://www.youtube.com/watch?v=Gw7gNf_9njs

みんなの回答

回答No.193

この頃のBoowyは、ドンドン勢いを増していました わがままJuliet https://youtu.be/nxeXaZlzqEA

alterd
質問者

お礼

華と色気ありますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.192

石橋流のコブシがさえています Akikoは16から始まります ARB - Just A 16 https://youtu.be/y80wRGB3fTY

alterd
質問者

お礼

勢いありますねぇ~。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.191

無名と思うかもしれませんが、CM曲や提供曲は、ものすごく多い Nobody - Marilyn https://youtu.be/hvD8snkUAkI

alterd
質問者

お礼

どちらかというと作曲家ですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.190

今回は、邦楽で ギターの北島健二は、ハードロック界で、有名な人ですが、テイストは産業ロックに近い Fence Of Defence - Sara https://youtu.be/UYwxjatTULM

alterd
質問者

お礼

ハードロックから産業ロックへ行くのは楽勝でしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sky-dog
  • ベストアンサー率41% (156/374)
回答No.189

こんばんは~ Simon - England Dan & John Ford Coley https://youtu.be/Eksv2SyIvUk 邦題「シーモンの涙」 Chuckie Wagon - Lou Christie https://youtu.be/u4YGiCBGWWg メッセンジャーズの「気になる女の子」と同時期に日本でヒット Daisy Jane - America https://youtu.be/82SRhLsANjE 邦題「ひなぎくのジェーン」 Dear Angie - Badfinger https://youtu.be/s4Sx7XkeVto 邦題「いとしのアンジー」 Who's In The Strawberry Patch With Sally - Tony Orlando & Dawn https://youtu.be/GG6WM74uvo4 邦題「いちご畑のサリーちゃん」 今日、ついに初雪が降りました・・・・寒い 夜になって道路は、みぞれ交じりの雪でべちゃべちゃです 朝になると凍結路面かな・・・・・ステーン!コロリん では、また

alterd
質問者

お礼

sky-dogさん、こんばんは (^ ^) >Simon - England Dan & John Ford Coley 初めてです。 涙という割に明るくソフトですね。 >Chuckie Wagon - Lou Christie これも初めて。 少しオールディーズテイストもありますか。 >Daisy Jane - America 明るいデイジーの割にしっとりしてますね。 >Dear Angie - Badfinger おっと。 シュールなジャケット。 音は暖かいです。 >Who's In The Strawberry Patch With Sally - Tony Orlando & Dawn ハッピーなサウンドですね。 >今日、ついに初雪が降りました そういえば、こちらも少し冷え込んでます。 ではまた L(^ ^)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.188

今回の締め。アメリカのバンドなので、オルタナも入っています Halestorm - Mz Hyde https://youtu.be/j2OD-dV7j_I

alterd
質問者

お礼

バンドの音はいかついですがボーカルはデス声出すけどちょっとキュートさもありますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.187

実力は折り紙付き Within Temptation - Sinead https://youtu.be/2GxU2JOkQsk

alterd
質問者

お礼

次のメタルは Stratovarius にするつもりだっけどこっちを先にしようかなぁ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.186

北欧メタルの先陣を切ったバンド Europe - Carrie https://youtu.be/KmWE9UBFwtY

alterd
質問者

お礼

あ、そうか~。 この辺りが根っこにあったんですね。 ここから既に好きでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.185

この風情は北欧を感じます Sonata Arctica - Letter To Dana https://youtu.be/nkR9ELR6cpM

alterd
質問者

お礼

お? 北欧だけにケルトっぽいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.184

続いては、手持ちがあまりないメタルから 貫禄を感じます Nightwish - Nemo https://youtu.be/ww2f4PPprSc

alterd
質問者

お礼

フィンランド語でしょうか。 異国情緒たっぷり。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A