• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:6歳の娘の二重について)

6歳の娘の二重について

このQ&Aのポイント
  • 6歳の娘が生まれてから一重と二重を繰り返しています。
  • 寝転がったり目を擦ったりすると二重になり、寝起きも毎日二重です。
  • 二重の線があるのに起き上がったら消えてしまうのは子供特有の肉付きかれくるものでしょうか?大人になっても同じ現象はあるのでしょうか?疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.2

こんにちは 一重か二重は遺伝です。 ご両親のどちらかが一重の場合は一重のままかもしれませんし 二重であれば、二重になる可能性が高いです。 ただ子供のうちから、マッサージ、アイプチなどを するのはやめたほうがいいと思いますよ。 子供のうちは瞼にお肉がついていて張りがありますが 年をとってきたときにたるみに要因になりかねません。 子供の頃一重でも大人になって二重になることは ありますから、今から心配しなくても 大丈夫です。

yua2029
質問者

お礼

私は二重で主人は一重です。 主人は寝起きに二重になったりはしないので、娘の一重とは少し違うかもと思っていました。 二重のほうが優性遺伝と聞いたことがありますし、焦らず様子を見てみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mdlty55
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

一重でも瞼が薄い方によくある現象だと思います。 二重になりやすいと思うので、今後二重になるといいなと思ってらっしゃるのであれば瞼のマッサージなど今のうちにしてあげるといいかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A