• ベストアンサー

MagSafeってくっつくだけ?

恥ずかしい話、MagSafeのことがよく分かりません。 単純にiPhoneの裏が磁石になっていて、同じく磁石のスタンドとかにくっつけて使えますよってだけの話でしょうか? MagSafe充電なんてありますよね? MagSafe充電だと何か良いことあるんですか? 磁石でくっついて固定されるので、普通のワイヤレス充電みたいにズレたときに充電できてませんでしたみたいなことがないというだけ? MagSafe充電だと、より高速に充電できるなどあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2091/3632)
回答No.1

MagSafeの充電は15wでできます。 この数字はQi充電規格でも出せる数字ですので特別優れているわけではありませんが、現状のワイヤレス充電では最高速となります。 あとのメリットは質問者様のおっしゃる通りでいろいろなものとくっつけて便利に使うことができます。 ただそれだけですね。 下記サイトにいろいろ出ています。 「Magsafe」対応のiPhoneアクセサリーおすすめ5選 ワイヤレス充電器やモバイルバッテリー、スマホリングなど【2022年1月版】 https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2201/30/news055.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A