- ベストアンサー
SVHSからDVDへのダビング その2
mita5 さん、usapy07 さん回答ありがとうございました。 そっけない御礼ですみませんでした。 Q1 再生側(松下機)ではダビングの際、DNRを切 にしないとノイズが発生することがある、と 説明書に書いてあります。ホントですか? Q2 ビデオデッキ →(S端子) HDD→DVD で解像度400本なのであれば 3in 1機は 不要なのでしょうか? Q3 大事なのはHDD→DVD へのダビング時の 映像処理の性能ということですか? 1.ビクターの3in1機 2.DIGA HDD+DVD のどちらかで最終決定しようかと思ってます。 外によい選択があるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q1について。 その説明がビデオデッキ側の物の場合、必ずしもDVDレコーダのことを指している物ではないことがあります。 というのも、ビデオデッキのダビングに関する説明は、 相手が同じビデオデッキであることがあります。 DVDレコーダなどの場合、映像をデジタル化する際に、エンコーダは 入力された映像をなるべくそのままデジタル化しようとします。 しかし、ノイズの多い映像ですとそのノイズまで正確に再現しようとしてしまい、 結果として本来再現すべき映像が十分に再現できなくなることもありえます。 Q2について。 基本的に自分は3in1のレコーダはビデオデッキとDVDレコーダの接続の手間を省いた物と認識しています。 (これは人によって違うかもしれません) ダビングなどのときの操作しやすさなどはあるとは思いますが、 画質について特別いいものであるとは思いません。 ですので、現時点において状態の良いビデオレコーダをお持ちならば 特別3in1機を選択する必要はないと思います。 Q3について。 これはちょっとややこしいのですが、HDDに録画する際に適切な録画モードを選択すれば、 HDDからDVDへのダビングにおいて画質劣化は生じません。 各社が高速ダビングなどといっている物がそれにあたります。 これはHDDに録画されたデータをそのままDVDに移す物です。 ですので画質が劣化する要因がありません。 これともう1つレート変換ダビングという物があります。 これは、例えばHDDに最も画質の良いモードで2時間録画したとします。 そのままDVDに移せればいいのですが、DVDの容量は決まっているため そのまま全てを移すことはできません。 どうしても録画時間が短くなり、画質のよいまま移そうとすると 分割する必要があります。 このような場合、1つ下の録画モードにしてやれば2時間記録できることがあります。 一度録画した物を再生し、その再生した映像をもう一度圧縮して 記録するために画質は劣化してしまいます。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/dvd/function/dubbing_b.html 最近ではこれを逆手にとってわざとダビングすることによって 画質向上を目指した物もあります。 ビクターなどが"インテリジェント2パスエンコード"などという名前で出している物です。 2パスエンコードとは1回目のエンコードで映像のどの場所に どれくらいの画質が必要かという物を調べ、2回目のエンコードで より良い画質を目指す物です。 http://www.holonsoft.co.jp/support/davideo/davideo2/FAQ_2.html http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20040823/109273/ 機械にこだわるなら東芝という選択もあるかと思います。 東芝の場合、録画モードが非常に細かく分かれており、 録画時間に合わせた録画モードが選択できます。 例えば、90分の映像を1枚に納めようとするとき、 録画モードが大雑把にしか分かれていない物ですとDVDの容量に余裕が生まれてしまいます。 画質を細かく設定できればその余裕をなくし、より良い画質にできます。 http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/lineup/hdd/s_rd-xs53.html#hw_rec パナソニックの物もできないことはないのですが、少々裏技的なテクニックを必要とします。 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/6459/dvdrec.html
その他の回答 (1)
- usapy07
- ベストアンサー率46% (931/1985)
私はDVDレコーダーの事についてはそれほど詳しくないので Q1に対してだけ回答します。 私も松下のSVHS機(NV-SB800W)を所有しています。 この説明書にも、「ダビングするときはTBCを切った 状態でダビングして下さい。」 と記述されています。 ダビングする時に元の映像に余計な信号を 加えてダビングすると画質が劣化するから という意味だと思います。 ですので元の映像にノイズが多いのであれば #1番さんの言う通りにすれば良いし、 元の映像が高品質に録画されたものだと 思うのであればDNRを切った状態で ダビングすれば良いと思います。 ちなみに私はダビングする時はいつも TBCを切ってダビングしています。
お礼
2度にわたりご回答いただきありがとうございました。HDD+DVD で検討します。 それにしてもなかなか自分にぴったりの機種というのは見つからないものですね。
お礼
2度目の回答ありがとうございました。 3in1機は止めて、HDD+DVDの上位機種を購入します。ビクター or 松下 で検討します。 来年になるとブルーレイレコーダーが続々と出てくる という噂がありますが、安くなるまでは数年かかるでしょうから。 ありがとうございました。m(_)m