- ベストアンサー
小学、中学、高校で職員室に入った経験はありますか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小学生→職員室の掃除係 中学生→教室のドアを思いっくそ開けたから?と言う不可解な理由で説教 正座させられました 高校生→英語の質問が分からなかったので、1年生・2年生と担任が英語教師だったのですが、2年生の時の担任はあてにならないので、1年生の時の先生を頼って質問に行きました 「香水に浸されたシーツが各家のドアから吊るされている」と言う受動態の受動態が分かりませんでした 「テストに出すから覚えておきなさい」とコッソリ教えてくれました 今でもはっきり覚えています
その他の回答 (15)
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5721)
小中高の中では小学校の職員室に一番入った覚えがあります。 他は年に1回あるかないかです。 小学校の6年生だったか、校長室の掃除当番があり、職員室を通って行く必要があったためです。 校長室になぜだかダチョウの卵が置いてあったのを思い出しました。
お礼
へぇー、校長室の掃除当番ですか? それは名誉なことなのでしょうか? 生徒にとっては禁断の探検場所ですね。 ダチョウの卵発見! 回答を頂き、ありがとうございました。
- nagi_3016
- ベストアンサー率42% (36/84)
私の中学校では、その日の日直が日誌、日報を取りに行くので月に一度は誰もが必ず行きました。 また、教科の係だと先生に用があった時に行ったり、掃除当番だと毎日のように入ります。 問題を起こした時は職員室ではなく人気のない空き部屋や廊下で説教が行われるので職員室に呼び出されるということはそうそうありません。 小学校では給食を作っている方に日直が毎日手紙を書いていて、それを入れるポストが職員室にあったくらいです。 ちなみに人気のある先生は色んな教室を行き来したり外にいたりするので職員室に「楽しい」などの感情は抱いたことは無いですね。
お礼
職員室の掃除当番というのがあったんですか? 私の時は、小中高と全くなかったです。 でも思い返せば、誰が掃除をしていたんでしょうね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- 1951715
- ベストアンサー率20% (124/609)
70代です。私の中学時代はだいぶ昔の話です。 国語の先生に用事があったため、教員室に行ったところ、先生は不在で、英語の先生が、「何か用事か?」と尋ねられ、こたえると、「もうすぐ戻ってこられる。ちょっと待ってると良い。その間に、悪いけど、購買部へ行って、牛乳とパンを買ってきてくれないか」と、お金を渡されたので、買いに行った事を思い出します。 現在では考えられない事でしょう。
お礼
>購買部へ行って、牛乳とパンを買ってきてくれないか 購買部、ありました。 でも私の時は、売っていたのは文房具程度だったと記憶しています。 当時は先生も頼める雰囲気だったし、生徒もごく普通に応じていたのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- yuzukis
- ベストアンサー率16% (5/30)
大学2年の男です。僕は、小中高と学年の問題児だったので週に3から5くらいは、普通に入ってました。(連れてかれました)理由は、課題を出してないだの授業態度が悪いだの遅刻などです。 まあ入らないに越したことは、ないと思うので全然入ったことがないのは、むしろ良いことだと思いますよ
お礼
なるほど、入ったのはいい理由ではなかったんですね。 私は目にしたことはなかったですが、職員室のどこかでそういう説教は行われていたのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
怒られる場所だから、怒られに何度も行きましたね。中学では生徒会にも入ったので、先生と連携したり、校長に直談判しに行ったり。高校は担任が音楽の先生だったので、担任に用事があると行く場所は音楽室だったので、職員室に行った覚えはあまりありません。
お礼
やっぱり生徒会の威力はすごいですね。 あと、怒られる場所ですか・・・ 私は目にしたことはなかったですが、職員室のどこかでそういう説教は行われていたのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- miraikanata
- ベストアンサー率17% (188/1063)
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 先生は友達だッ(∩˃o˂∩) 男の先生はニガテだったけど( ´•д•` )💦 女の先生は〇〇ちゃん!❤って呼んでましたの( ˙꒳˙ )オホホ
お礼
職員室という場所でも、そういうフランクな呼び方だったらいいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
61歳男 それぞれ1回づつ、出来る限り回避していた。 中学が1番広く、高校 (高専) が1番狭かった。 中学は、教室2つ位で高校は、6畳位 (必要最低限)
お礼
そうですね、私も何かで入った記憶がありますが・・・ でも怒られたのではなかったと思いますが、入らないのに越したことはないです。 回答を頂き、ありがとうございました。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
結構入ってましたね。小学生の頃は多分「問題児」で(授業を抜けて図書室で本読んでました)、中学校の時は面白い先生がいて(PCの機械語などはこの時学びました)、高校では大概生徒会がらみで・・・。 何となく特殊な例のような気もしますが、敷居が高い・・・という気は全然しませんでしたよ。
お礼
面白い先生がいると、話したくなってつい入ってしまいそうですね。 あと生徒会・・・これは交渉・折衝・相談事で結構行きそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
中学校のころ「学級日誌」というものがあり、当番(日直)の生徒が始業時に職員室に取りに行き終業時に返していました。このため、どの生徒もそのときには職員室に出入りしていました。 中学校は生徒数が多かった(最大時には全校生徒が2700人以上、回答者の入学時にも42学級で1900人以上)ので、教職員が一つの職員室では入りきれず、1年生の担任の先生だけ別に職員室(教員控室?)がありました。その部屋に入るのは、本物の(?)職員室に入るよりずっと気楽だったように記憶しています。今から55年昔の話ですが。
お礼
職員室が別にあるというのは、すごいマンモス校ですね。 私の小学校時代も、1クラス44人で8組とか9組までありましたが、職員室が分かれていることはなかったです。 子供が多かった時代ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 69015802
- ベストアンサー率29% (381/1297)
父母ともに学校職員(教員ではありませんが)でしたので職員室は知り合いのおっちゃんおばちゃんのいるところという感じで敷居が高いと感じたことはありませんでしたし結構出入りしてました。ただ中学以降は試験期間とその前後だけは入室を遠慮してましたけど。
お礼
>中学以降は試験期間とその前後だけは入室を遠慮してました ありましたね。 入室禁止の張り紙と、印刷の輪転機が職員室脇の廊下にあったので、そこを通るのも禁止でした。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>香水に浸されたシーツが各家のドアから吊るされている え?これがテストに出るんですか? 言葉自体の意味が不可解ですね。どういうシチュエーションなんだろう・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。