• 締切済み

歯について相談(体験者・歯の専門の意見求む)

最近、下の奥歯に詰め物をしたのですが、詰め物をした歯と元の歯の間がフロスでよく引っかかります。また、詰め物をした歯の元からあった歯の出っ張り部分が、以前より長くなってる気がします(元の歯の部分である山と詰め物をした谷の部分との高さの差が、詰め物をする前より長くなっているように思えます)。そして、その詰め物をした歯の上奥歯の表面だけが詰め物をしてから少しザラザラするようになっています。そのザラザラしてる部分が先程言った長くなっている歯の山部分とぶつかるところです。詰め物をする前は、特にザラザラは無かったのですが、治療してから歯全体でそこだけがザラザラします。 大丈夫でしょうか。 一応、治療を受けた歯医者に行ったら問題が無いと言われましたが、 経験者や専門の意見を聞きたいです。 ちなみに、詰め物はCADCAMです。 ※治療を受けた歯医者が問題ないと言ったのなら問題なしという回答は求めていません。 もし、問題が無いという意見であれば、専門的知識などでのご説明をつけてお願いします。

みんなの回答

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.1

端的に目の細かいルーターヤスリで削って調整して貰えば良いだけに思えますが・・・・ 因みに歯医者は一般的な医者ではなく、単なる大工だと思います。 その技術に差があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A