ベストアンサー パソコンの価格 2022/08/16 18:33 このパソコンの性能て、 マクロを使った勤務表を作成するだけなら性能は余裕ですか? あと、価格は適正でしょうか?買うのを迷っています 画像を拡大する みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nijjin ベストアンサー率27% (4850/17892) 2022/08/17 10:33 回答No.4 ショップのオンライン販売で12万中盤の値段だったようですからそれなりに安いと言えるのかもしれません。 ただ、もう1万ちょい足すと3倍以上の性能のノートPCが買えるので それを考えると高いかもしれません。 Lenovo V15 Gen 2 AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82KD00CLJP https://kakaku.com/item/K0001432094/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) kzr260v2 ベストアンサー率48% (868/1804) 2022/08/16 20:28 回答No.3 Excelを利用するためのシステム要件は満たしているようです。 Excelのシステム要件は以下からご覧いただけます。 https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/microsoft-365-and-office-resources?rtc=1#coreui-heading-ttlk1s9 NEC PC-NS310RAWのマニュアルは以下ですが、 https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/original/html/ns310raw-2.html 仕様は以下になっていました。 https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ns/spec/index.html ※ マクロとのことですが、Excel VBAでプログラミングをすることを指していらっしゃるなら、今回のパソコンの性能が十分かどうかは、明確にご案内はできないです。例えば、ループし続けるとか、メモリーを大量に消費するとか、作ろうと思えばできてしまいますし、プログラミングの記述ミスで予期せぬ動作結果になることもあります。 ※ 「勤務表を作成するだけ」とおっしゃるお気持ちは、十分わかります。実際、1人分のひと月分の勤務表なら、そうそう問題は出ないと思います。しかし、ひとつのExcelブック内に、多数の社員のシートを追加して管理たり、1人の勤務表ブックで何十年分も追加し続けたり、といったデータ量がとてつもなく増えた場合は、どうなるか分かりません。何か作る際には、使い方も決めるべきのようです。 ※ このようにプログラミングの内容次第であったり、使い方次第であるのですが、更には同時に動作させるアプリケーションや外部機器の動作次第で変わってきます。便利だからと様々なアプリケーションをインストールするなどしたら、パソコン全体の動作が遅くなることがあります。 ※ 遅く感じたりすることは、ほぼ間違いなく訪れます。タイミングなどをキーワードに、以下のような検索をお試しになると良いでしょう。 Windows11 起動時 遅い Windows11 Excel 遅い 以上、参考にならなかったらごめんなさい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 eroero4649 ベストアンサー率32% (11223/34858) 2022/08/16 20:15 回答No.2 Excelですか?Excelなんて今どきのパソコンで重いなんてことはないですよ。 中古パソコンだとその価格が適正かどうかは難しいですね。外見の問題もあるし、同じ機種がそうそう出てくるわけでもないですからね。 メルカリとかならもうちょっと安く買えるでしょうけれど、個人間の取引だと様々なトラブルのリスクもあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 okok456 ベストアンサー率43% (2812/6484) 2022/08/16 18:43 回答No.1 マクロを使った勤務表を作成するだけなら十分でしょう。 そのPCより能力の劣るPCで動画・画像編集などしていました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンノートPC 関連するQ&A パソコンの価格と性能 パソコンにも安いやつから高いやつまでたくさんありますよね? ああいった価格差はどこから生まれているんでしょうか? 高いパソコンは安いものと比べ、どの点で勝っているんでしょうか? 例えば一番安いパソコンをオプションでCPUやメモリを交換した場合、高いパソコンとの性能の差はどれくらいあるんでしょうか? 自分の中にはパソコンの性能は主にCPUとメモリで決まる、みたいな考えがあるんですが、ほかにどのような要素があるんですか? また、その要素を担う部品をいいものに交換した場合、一般的なユーザーからみて、値段に見合った性能の向上が期待できるんでしょうか? よろしくお願いします。 価格表を作成したいのですが・・・ 価格表を作成したいのですが・・・ 車関係の仕事を始めたので、商品や工賃などの価格表を作成したいのですが、 今使用しているPCは「Gateway」を使用しているのですが、 本体自体に価格表を作成できるような機能は入っていませんよね・・・? (エクセル・ワードソフトは、本体には入っていません。) なので簡単に価格表やチラシが作成できるサイトを教えて下さい!! できれば無料でインストールできるサイトをお教えして頂ければ尚嬉しいです。 早急に作成したいので、宜しくお願いします。 モバイルパソコン価格 普通のノートPCより一回り小さいパソコンを探しています。 性能としてはワードとネットができればいいです。(ワードが主) よって、最小限のスペックでもいいです。 ネットはどこでもできる必要はありません。 価格帯の相場、おすすめのPCを教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム パソコンで勤務予定表を作りたい パソコンで勤務予定表(介護施設)を作成したいのですが、どんなソフトのどんな機能を利用して作成すればよいでしょうか。尚、勤務表作成専用ソフトは使用したくありません。WindowsXPです。 マクロで日ごとの出勤者を抽出する方法 エクセル2016でマクロを勉強中です。 介護施設の勤務表からシフト表を作成するために、当日の勤務予定の職員を抽出するマクロを組んでいますがうまくいきません。 画像の上側が勤務表で下側が一日のシフト表です。 シフト表のA1の作成日に入力すると、勤務表の1行目の日付から〇、●以外の職員名をシフト表のA列に全員自動で記載され、勤務時間帯を図のように塗りつぶすようなマクロは組めますでしょうか。 パソコンの価格について。 最近パソコンの購入を考えているんですが、電気屋さんで買うより自作した方が断然安いと聞きました。 売っているパソコンは何故あんなに高いのでしょうか? 有名なメーカーから出ているというだけであんなに違うのですか? 性能に関しては自作の方がいいと聞きます。 パソコンの価格 私は2月に、4万円のemachinesのパソコンを購入したのですが。 どの程度の価格のパソコンをお持ちですか? いつまで経ってもパソコン超初心者でエクセルのマクロのことはまるでわか いつまで経ってもパソコン超初心者でエクセルのマクロのことはまるでわかりません。OSはXP3、ソフトはエクセル2000です。3列4行の表と3列3行の表を画像のように結合させるマクロを、ツール→マクロ→新しいマクロの作成→マクロ名&ショートカットキーの欄を埋めてマクロを記録させた所、セルをクリック・ドラッグしたところでしか結合させてくれません。任意のセルで実行させるにはどのようにすればよいのでしょうか。手取り足取りレベルでご教示いただきたくお願いします。 低価格パソコンの購入先。 私の妹が今度パソコンを買うことになりましたが、ネット接続だけできればいいと言っています。希望価格は3~5万円とのことです。できれば新品がいいらしいのですが、中古でもよいとのことです。初めて買うパソコンとなります。 私は検索する時間に余裕もなく、妹の居住地(東京都)とはかなり離れており、実際に店頭でいっしょに探すこともできません。中古品を店頭で探すことは彼女に任せるとして、私のほうではネット上で低価格の商品を探してみようと考えています。 中古・新品を問わず、低価格で購入できるサイトや都内での店舗があれば教えていただきたく、投稿しました。中古の場合、OSはWindowsXPかVistaを希望します。 よろしくお願いします。 パソコンの買い替えについて 何回もすいません。 http://kakaku.com/item/K0000161836/spec/ このパソコンはリカバリーディスクがついていないっぽいですけど、 初期化できますか? このパソコンと同価格でより高性能なもの。 または、このパソコンと同性能で低価格のものはありませんか? お願いします Excel97でTOPPAGEを開くマクロ Excel97を使っています。 ある価格表を作成しました。 Sheet1に目次を作り、ハイパーリンクで 各価格表のSheetに移動するようにしています。 そこで、どこのSheetを開いている状態で閉じても 必ず開いた時にはSheet1の目次が開くようにしたい のですが、何か良い方法はあるでしょうか。 マクロになるかと思いますが、 その場合、どういったマクロをどのように登録すれば いいのかも教えて頂けたら、と思います。 簡単なマクロをボタンに登録、しかしたことないです。 宜しくお願い致します。 ウイルスソフトの価格と性能比較 ウイルスソフトの価格と性能比較のサイトは無いですか? 特にノートンとウイルスバスターとマカフィートカスペルスキーとエフセキュアの価格と更新料を知りたいのですが、最安価格でのの比較表はどこにあるのでしょうか ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 投資信託の基準価格の取り出し 投資信託の基準価格を、毎日、モーニングスターのホームページを見て、エクセルに金額を書いて、損益をみてるのですが、、マクロを作ってホームページの基準価格をエクセルに貼り付けていきたいと思っています。 どこのホームページから基準価格を取り出せるのでしょうか? 現在5つの投資信託銘柄を持っています。増やそうとも思っていますし、減らすことも考えています。 毎日、マクロを起動させて、基準価格をセルに貼り付けたいと思っています。 投資信託の基準価格表みたいなホームページはあるのでしょうか? モバイルパソコンの性能と価格が分からないんですが教えて下さい。 モバイルパソコンの性能と価格が分からないんですが教えて下さい。 数年前に10万位でノートパソコンを買いました。普段は動画や持ち帰った仕事でエクセルやワード等フルに使っています。 最近不具合が出てきており買い換えを悩んでいます。 最近、電気屋に行くと小型化されたパソコンが売っていますよね。イーモバイルとかDoCoMoとセット(?)になっていたり、機種も東芝だったりNECだったり、知らないメーカーだったり。 10万円もあれば5万円代もあり。中には100円も。 ネットに加入で安く提供は解るのですが、本体自体の性能はどうなんでしょうか? 私の使用環境は、動画(YouTubeや野球放送等)とエクセル?ワード、MP3の録音、年賀状印刷をします。それだけで十分で、他には機能はいりません。 よろしくお願いします。 パソコンの価格について パソコンの値段は安くて3万円から高いものでは40万円以上する色んな種類が存在しますが、ノートパソコンの10万円以下の安いパソコンと40万円位するパソコンは基本的にどこが違いますか?また、価格が高いパソコンでは何に使うのでしょうか?買うとすれば、10万円以下のノートパソコンで良いのでしょうか?あとネットワークの環境や通信速度はそこまで大差はありませんか? いま15インチのノートパソコンで性能が良いのに価格 いま15インチのノートパソコンで性能が良いのに価格が激安な費用対効果が1番高いノートPCって何でしょうか? 昨日、ヤマダ電機でレノボの15インチノートパソコンが3万6800か3万7800円で売ってました。 パソコンの価格について ドスパラでパソコンの購入を検討していますが、価格について分からないことがあるので教えてください。 ネットとテレビが主な用途であり、「プライムマグネイトIM-TV」なる機種を候補に考えています。この機種の価格についてなのですが、同じ機種の地デジシューナー無し版「プライムマグネイトIM」にカスタマイズで地デジチューナーカードを付けたものの価格と比べると4000円ほど高くなります。この差は何の違いによるのでしょうか? 宜しくお願いします。 Excel2000と2003をひとつのパソコンに 素人ですのでカテゴリー選択がよくわかっていません。 そんなこと出来るわけないと言われそうですが Excelの2000と2003をひとつのパソコンにインストールして 使い分けすることが出来るのでしょうか。 パソコンはWindowsXPです。 Excelは2003です。 マクロの使用先はバージョンが2000ですので 2003で作成したマクロはエラー箇所が多く修正にてこずっています。 それでマクロを作成する時はExcel2000を開いて作成したいのですが 私にあったパソコンの性能と価格 最近新しいパソコンを購入したいと考えているのですが… パソコンの性能、自分の使う用途、値段 それらがうまく釣り合うパソコンが見つけられません(-_-;) 私の使用目的は 1、YouTube、ニコニコ動画などでの動画観覧 2、歌ってみたなどの録音と動画編集 3、その他ネットサーフィン などです これらを行うのにどれほどの性能が必要なのでしょうか 今使っているパソコンはlenovoのネットブックです これといって不便は感じていなくて、あるとすれば画面の小ささぐらいです 回線の都合により、ネットでの速さはあまり望めないと思っています こんな私の使用目的で最適なパソコンはどんなパソコンでしょうか? パソコンのメモリ容量(GB)や最近目にしたコア?のレベルなどについて知りたいです 私自身は性能はそんなにいらないのかな?と思っているので安価なネットブックなどに大きめのモニターを接続するぐらいでいいと思っているのですが …いかがでしょう? 因みに具体的な値段をいうと、10万円以下に収めたいです 10万は目安で安ければ安いほど嬉しいのですが(笑) それとパソコンのメーカーなどに詳しい方がいらっしゃいましたら、安くパソコンを販売しているメーカーさんの紹介もしていただけると嬉しいです! 専門用語などはあまり知らないのでわかりやすく噛み砕いて解説していただけるとありがたいです(*´∀`*) よろしくお願いします 価格表作成について 価格表を作りたいのですが、 どのように作成しようか迷っています。 何かいいフリーソフトってありますか? 使用方法としては、 洋服販売なのですが、 ・最初に洋服を選ぶ ・→サイズを選ぶ ・→価格が表示される。 というような感じで考えています。 アドバイスお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など