ICカードって 裏表関係ありますか?
最近新幹線に乗る機会が増えたので、
エクスプレス予約を利用しています。
先日、EX-ICカードが送られてきました。
私は いつも在来線からの利用なので、
この機会に SMART ICOCAを持つことにしました。
在来線では ICOCA、新幹線の改札機では ICOCAとEX-ICカードを
重ねて タッチするということは 理解しています。
質問は、説明の冊子には
「都市圏用ICカード(ICOCA)とEX-ICカードを同じパスケースに入れていても、
在来線改札口では 都市圏用ICカードのみを、
新幹線改札口では 両方を読み取るので その都度カードを取り出す必要はない」と書かれていますが、
つまりこれは、ひとつのパスケースの両面に 背中合わせで 2枚を入れていても いいということでしょうか?
裏表は ICカードの場合 関係ないのでしょうか?
今まで キャッシュカードやクレジットカードしか 持ったことがないので、
どなたか 教えてください。
お礼
itariiiさま こんばんは🤗 えッ?そうですか? 実は 性格はちょっと似てるかなぁって草 ぬいぐるみ🧸抱っこして寝るとことか… そっか イメージか イイこと聞いちゃいました((✧σωσ)✧︎ ご回答いただきありがとうございました!