- 締切済み
最近の大学入試、国語
ここ2~3年くらいの大学入試、私立・センター問わずで、源氏物語の出題率はどのくらいなのでしょうか? 受験勉強中の高3生に、こと細かに教える必要はあると思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tacoya-king
- ベストアンサー率20% (26/125)
> 私大入試では常識、というのは設定やストーリーのことでしょうか?それとも文章のクセなど、本文にまつわることをよく学んだ方がよい、ということでしょうか? 設定(人物関係)、ストーリー、文章のクセのことです。 記憶が曖昧で申し訳ないのですが、源氏物語って特に主語が無い文章が多かったような…。 なので、ストーリーをある程度把握しておかないと誰が何をしたのか分からなくなるかもしれません。 敬語表現などに注目すれば大丈夫ですが。 > 『あさきゆめみし』程度の知識では駄目ですか? 『あさきゆめみし』(漫画ですよね?)を読んだことがないのでなんともコメントできませんが、 円地文子さんの『源氏物語』は1巻だけ読みました。(高校1年生の時) 登場人物が多いので、読むのが結構大変な本でした。
あさき程度の知識で源氏物語を読んだと思うのは、ちょっと危ないですね。 谷崎は難しいでしょうが、円地か田辺か瀬戸内や与謝野のどれかは一通り読んでおいたいいでしょうね。 特に与謝野はお勧めです。 内容をある程度知っておく事は必要かもしれませんが、源氏以外にも平中や荻窪なども抑えておいた方がいいですね。 と言うより、古典は一通り読んでおいた方がいいでしょう。 センターを受けるのであれば、漢文の史記や論語を抑えておけば、他の人と差を付けることも出来ますね。
- nich
- ベストアンサー率20% (34/168)
「あさきゆめみし」でも読むのと読まないのとは大きな差ですよ。 それに、今から全訳を全て読み終えるだけの時間があるのかどうか…
- tacoya-king
- ベストアンサー率20% (26/125)
事細かに教える必要は無いと思いますが、 源氏物語の大まかな内容と 主な登場人物・人間関係図は 抑えておいたほうが良いと思われます。 センター試験に源氏物語が出題される可能性は ほとんど無いと思います。 私大入試では頻出(というか常識)です。
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 そこでまた質問させて欲しいのですが・・・ 私大入試では常識、というのは設定やストーリーのことでしょうか?それとも文章のクセなど、本文にまつわることをよく学んだ方がよい、ということでしょうか? あと、『あさきゆめみし』程度の知識では駄目ですか?もちろん鵜呑みにするというわけではなく参考ですが・・・。全訳を読んだほうがいいのでしょうか?
お礼
tacoya-kingさんのお礼欄をお借りして皆様に申し上げます。 ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました(^o^)!