締切済み 絵文字使う女性ってダサくないですか? 2022/07/06 14:49 古いしださいなと思います マッチングアプリやってるんですが30代以降の女性に多いですが20代でも普通にいます センス感じなくないですか? みんなの回答 (14) 専門家の回答 みんなの回答 yaasan ベストアンサー率22% (2732/12291) 2022/07/06 16:53 回答No.4 なんというか、それは人それぞれの思いでいいのでは、って思います。絵文字がダサいと思わない人が絵文字を使う人とマッチングすればいいのではと思いますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 noname#255227 2022/07/06 16:46 回答No.3 そうですね センス感じなくないです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 BleethYou ベストアンサー率24% (159/659) 2022/07/06 16:30 回答No.2 絵文字を使います。 可愛いとかダサいとかそういう感覚で使用しているのではなく、 文字だけだと伝わらないことがありますよね? そのニュアンスを伝えるための「手段」です。 例えば貴方がデートに誘ったとします。 返信が 「その日は用事があるので無理です」 と 「その日は用事があるので無理です😭」 では、どちらが傷付きませんか? 相手に与える印象を柔らかくするための手段です。 質問者 補足 2022/07/06 17:19 絵文字を使う目的は当然わかってます 雰囲気を柔らかくしたいとか友好的な雰囲気を出したいとかそういう理由でしょう それを踏まえてダサいと言ってます 言葉を工夫すれば表現をソフトにすることは容易のはずですし絵文字に逃げているのも印象がよくないし、外観もごちゃごちゃしていて個人的にダサいなと感じます なぜか若い女性(10代等)は絵文字を使わないようです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nagi_3016 ベストアンサー率42% (36/84) 2022/07/06 15:16 回答No.1 絵文字って「👋😆✨」とかのことですか? 私もダサいとは思いますが、平坦な文の中に彩りを加えることに関してはいいんじゃないかと思いますけどね。 ただ、女性はダサいけど男性はいいんですか? それぞれの感覚なので、ダサいと決めつける訳には行きません。 質問者 補足 2022/07/06 17:17 絵文字というのはそれです 男性は絵文字あまり使いません 使っていたとしたらダサいです 彩りといえばきこえはいいですが、客観的に見てださいなと思います なぜか若い女性はあまり使わないようです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 12 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談恋愛相談 関連するQ&A 女性が使う絵文字について。 マッチングアプリで出会って食事デートをし、ラインでやりとりしています。 マッチングアプリやラインでやり取りしているんですが、その女性が使う絵文字が多いです。 画像に載せたのですが、返信の8割が画像に載せた絵文字が語尾に必ずあります。 これは好意や脈があるひとに向けて使っているのでしょうか? それとも、普段からこういう絵文字を使っているだけなのでしょうか? 友人やバイト時代のタメや後輩はこんな絵文字を使ってる人は少なかったです。 自分は30代前半で相手は30歳になる女性です。 返信は早いときもあれば2日以内のときもあります。 凄い気になってるんですが、本人には直接言えません。 よろしくお願いします。 マッチングアプリで知り合った方について マッチングアプリで知り合った女性。 自身は20代男で、Tinderというマッチングアプリで知り合いLINE交換した20代女性ですが、現在、知り合って半年ほどです。 LINEをし、返事が来る頻度は2日に一回くらいですが、ぶっきらぼうでなくとても感じがいいように返事を返してくれます。 ただ、返信内容は短文です。 一度、ご飯に誘いましたが、前日にキャンセルをなさいました。 2ヶ月ほど前、まだTinderをされてるか聞いたところ、してるとのことです。 それ以降はアプリされてるか定かではありませんが、容姿が良いと思ってたのもあり既に彼氏がいるかと思ってます。 ちなみに、自分のこと覚えてるか聞いたところ、覚えてないようでした、、 会ったこともなく、LINEも特別多くやり取りしてる訳でもない男性の連絡先は女性としては普通はブロックするものではないのでしょうか。 ここから、もし発展して行くことが可能でしたら、あまり積極的な質問はしない方がいいでしょうか。 出会いがない女性がマッチングアプリを利用して異性の 出会いがない女性がマッチングアプリを利用して異性の男性と知り合い相談を質問サイトでしていますがどこのマッチングアプリを利用しているのか教えて欲しいです。 マッチングアプリで知り合った相談のほとんどが男性ではなく女性の質問って凄くないですか? 男性より女性の方が利用している感じがします。女性の皆さんはどこを利用しているのでしょうか。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 女性経験 28歳素人童貞です 中3を最後にずっと彼女がいません 20代のうちに女性経験を積んでおかなかったのはやっぱりこの先の人生に響くでしょうか? 最近マッチングアプリを始めたのですが もしマッチして付き合えた女性に 女性経験が皆無なことを言ったら気持ち悪いと 思われるでしょうか? うまくまとめられずすいません ご意見をお聞かせください かなり年上の女性とお付き合いするには 30代の男性です。 40代終盤ぐらいから50代、60代 の年上女性に興味があるのですが、 そういった独身女性と知り合い になりお付き合いするには どうすればよいでしょうか? マッチングアプリはロマンス詐欺 とか悪い印象がありますし、 婚活パーティは敷居が高すぎだし、 参加年齢で50代女性というのが 中々ありません、どういった場で 知り合えるでしょうか? 男性に質問!ブサカワでもかなりブサよりの女性でも 男性に質問!マッチングアプリで知り合ったブサカワでもかなりブサよりの女性でも価値観が合うとか話してみて話しやすい感じであれば全然付き合えますか? 最近の若い女性って質落ちたと感じませんか? 常々思うことですが、最近の若い(10代後半~20代前半)女性の質が落ちたと思うのです。化粧が濃いのはもちろん、スタイルが悪くなったような気がします。太目の女性が増えた? それに服装のセンスもどうかなと感じてしまいます。 みなさんどう思いますか? ちなみに微熟女と呼ばれる30代、40代の女性のほうがスタイルが良くて綺麗な人が多いように感じます。 私は、30歳以降の綺麗な女性がほんとに綺麗な人だと思ってます。 マッチングアプリで知り合った女性について マッチングアプリで知り合った女性について 以前、僕はマッチングアプリをしていたのですが 1人の女性と仲良くなり何度かご飯にいったり遊びにいったりするようになりました。 最初、あった時はゆくゆくこの人と恋人関係になれたらなと思っていましたが、会っていくうちにだんだんこの人とは友達でいたいという感情が芽生えてきました。 しかしマッチングアプリは主に恋人探す場なのでこのまま会い続けても失礼かなと思い自然な感じで連絡を取らなくなりました。 そして結局、恋人は見つからずにめんどくさくなってアプリを退会しました。 そして4~5カ月後くらいにその女性から、またご飯でも行きませんか? というLINEが来ました。 僕が逆の立場なら相手がアプリを退会した時点で良い人が見つかったんだなー、と察して絶対連絡なんかできません。 相手の女性はどういう気持ちで誘ってくれたのでしょうか? また会うべきかとても悩んでいます。 正直にいうと長らく彼女がいないんで寂しいという気持ちもあってか久しぶりに連絡が少し気になってるのも事実。 もし好意を寄せてのお誘いだった場合、もし会ったとしても僕の友達という気持ちに変化がないかもしれないし、それだったら会うのは失礼かなって思います。 なので失礼のないように断ろうかなとか思ってるんですがどうなんでしょうか? 複数の女性とデートする男性 複数の女性とデートする男性をどう思いますか? 好きな人とデートに行けて浮かれてたのですが、彼は私以外の人ともデートに行っているのだと耳にしました。 付き合っていない以上、文句は言えませんが、最初はありえない!と思いました。けれども、マッチングアプリだと同時進行も普通だと聞きます。 皆さんは彼のことをどう思いますか?このまま好きでいていいのでしょうか…? ちなみにお互い20代後半です。 よろしくお願いします。 マッチングアプリで、相手女性を検索したら、 マッチングアプリで、相手女性を検索したら、 10人中、8人くらいは一人暮らしなんですけど。実家暮らしは少ない。 むしろ、それが普通なの? 一度も一人暮らししたことなく、むしろ許されないのは、私、人間終わってない? 女性の方に質問です 女性の方に質問です。 マッチングアプリで知り合った女性と、今度、食事に行く約束をしていますが、告白するのはアリですか? マッチングしてからはほぼ毎日LINEでやりとりして、電話も2、3回程しました。 お互い野球好きという共通点があります。 マッチングアプリで出会って、2〜3週間になりますが、告白するのはアリですかナシですか? 30代以上の女性のマッチングアプリ内の動向 婚活中の30代半ば男です。 女性の方からご回答いただければありがたいですが、以下の文章でお気を悪くしないよう予めご容赦ください。 しかしシンプルな疑問なのです。 大手の婚活マッチングアプリを2つ同時にを利用しています。 アプリ内は主に20代から40代くらいの男女が多数いて 異性の公開しているプロフィールを見に行き、いいと思ったら「いいね」を押す。 その相手もいいなと思ったら、「いいね返し」をする、そこでめでたく「マッチング」、メッセージのやり取りが始まる、というのが一般的なシステムです。 異性のプロフィールを見に行くと、原則「足あと」がついて 見られた人は異性が見に来たことがわかります。 女性に多いのが男性の情報を見に行って、足あとをつけて 「私あなたに興味あるの、でも自分からは「いいね」できないので、「いいね」してね」というものです。 ここまでは理解できます。男でも「様子見」はあります。 不可解なのがある程度以上の年齢の女性のこの動きです。 よく30代半ば、アラフォーの方でもそういった「様子見」や「かけひき」をしているように感じます。 また実際そう記載している女性もいます。 「自分からいいねできませんが、気になった男性には足あとをつけます」と。 【質問】 (1)自分から「いいね」すれば、スムーズにお気に入りの男性とマッチングするかもしれないのに、しないのは「傷つきたくない」、「いいねが返ってこないとフラれた気分でイヤ」なんでしょうか? (2)そうだとしたら、失礼ながら、30代半ば以上の女性は焦っている方も多いと思いますが、早くマッチングすることよりも、「傷つきたくない」という思いを優先することが多いんですか? (3)そうだとしたらなぜ??? よろしくお願いします。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 絵がロクに描けない男性はダメですか?【女性向け】 連続3質問もスミマセン。今しか時間がないので、 返事は遅れるかもしれませんが宜しくお願いします。 当方、20代半ばの男性です。 同じ年頃の女性に質問したいのですが、 芸術的なセンスのない男性、 全く絵を描けない男性をどう思いますか? 小さい頃からまともに絵を描けません。 小学校の図工の時間も2時間たってもクラスで唯一紙が真っ白でした。 平面のものを平面に落とす作業は問題ありませんが、 立体を平面上に表現することができない人でした。 20代半ばになった今でも、変わりません。 ロクにスケッチもできません。 家系的には皆、絵はまあまあ上手なのに自分だけダメです。 その代わり定規を使って描く数学での図形などはまあまあでした。 桃の絵を描いた時に「ケツ」だと言われたときは、 可笑しさと共に、自分に対する呆れと悲しさでいっぱいでした。 スリッパを描けば便器と間違われ、 ソフトクリームを描けば・・・言うまでもありません。 もちろん、服のセンスが悪いのは言うまでもありません。 今でも母親が服や一人暮らしの部屋のカーテンなどを選んでくれます。 (決して性格的にはマザコンじゃないけど) 前付き合っていた女性が家に来たときは、 「センスいいねー」とほめてくれたのですが、なんか気まずくなりました。 男性のセンスもある程度は異性の評価になる事も聞きます。 一方、あまり関係ないという人もいます。人それぞれでしょうが、 あまりにも標準よりも大幅に欠落している場合は、 やっぱり女性は引いてしまうものなのでしょうか? よろしくお願いします。 マッチングアプリで出会った女性がいます マッチングアプリで出会った女性がいます。まだマッチングしただけで1度も会ったことないです。 やりとりしていくうちに、お互い野球好きで、自分も今度、野球観に行きますが、女性も同じ日に野球を観に行くみたいです。 女性は家族と一緒に観に行きますが、自分は会社の後輩の女性と行きます。お互い家族と後輩の女性にはマッチングアプリで出会った人がいるとお互い伝えていません。 せっかく同じ日に同じ場所に行くので、ちょっとでも顔合わせしたいとお互い思っていますが、後輩の女性には何と伝えて会ったらいいと思いますか? トイレ行ってくるとか言って会うしか理由が思いあたらないですが、何か他にはぐらかす理由はありますか? マッチングアプリで知り合った女性 マッチングアプリで知り合った女性 1 しばらくメッセージ交換を重ねたあと、実際に会うことになったとしますね ほんの2、3時間くらいお茶を飲んだりだべったりするだけではダメダメですか? 2 21世紀のいま、れいわのいま、マッチングアプリで知り合った人と結婚するってけっこう多いのでしょうか?そういう人たちは、親に何と紹介するんでしょうか。マッチングするってとかに否定的な頭の固い?とか古い世代?ね人たちに納得してもらえるのかな、と。 女性の絵文字について?? まず私は好きな女性がいますが少し困っています。連絡先を交換して約一週間やり取りの仕方は自分から連絡したりあっちから来たりと半々です主にlineで話してます。lineでしたらスタンプや顔文字から絵文字までありますよね正直惑わされたくないですが、惑わされてます。 その子は元々介護福祉士で今はあるフードコートで働いてます。職場が近いこともありよく行っていたらlineしてないんですかと言われしてると言ったIDを交換しました。最初の頃は顔文字入りの挨拶程度でしたが今は絵文字とかも使って返ってきます。ですが私も男なのでハートなど入れられると正直気があるんじゃないかとか思ってしまって一人でテンパってます。そこで思ったのがハートてやっぱり気軽に使ったりしますよね私も飲み屋など経営してるので粗方女性とはメールもしてます年齢層は10代、50代などです。そのハートなのですが彼女は黒いハートを使っているんですよね黒いハートて縁切りや嫌いなどを表しますよね。私はそれを見て嫌われてるんじゃないかとかメールが嫌と思ってたりしてるんですかね? それとも彼女は好きになったら赤いハートなど使うんですかね。 こんな所で質問しても仕方ないのは解ってますが、 以前付き合ってた彼女は病気で喪ってしまい四年ぶり、初めて人を好きに慣れたのでこの片想いを大事にしたいです。 追記 今好きな女性は元介護福祉士、今はフードコートの店員で年は今年で25才です。私の年は34です。 女性について マッチングアプリで出会った女性と8月19日に会う約束をしておりますが、それまでの間どのくらいの頻度でLINEした方がいいですか? 会う前日ぐらいに連絡するぐらいがいいですか? その女性は、連絡はマメじゃなくてもいいタイプの方です。 モテないのはもはや女性が悪い お世話になります。 攻撃的なタイトルですみません。 自分で言うのもなんですが、恋愛において僕はかなり頑張っている方だと思います。 現在32歳、1年間彼女なし。 28年間彼女がいませんでしたが、アプリで3人付き合い、謀ったわけではないですがワンナイトもありました。 ここ最近アプリで上手くいかなくなって来ました。 もう頑張るのも疲れましたが、彼女は欲しいです。 どうすれば・・?って感じです。 ・現在webデザイナーですが、webエンジニアになって収入を増やす為にスクールに通っています。 ・音大に行っていたので、趣味は音楽制作です。 ・企業に作曲依頼をされたことがあり、今は勉強一本ですが、ゆくゆくは副業にしたいです。 ・週5で筋トレor縄跳びを3ヶ月続けてます ・服は好きなのでyoutube等でファッションは気を使ってます。女性社員に『◯◯さんてオシャレですよね』と言われるほどには。 ・ピアスや小物にも気を使っています ・脱毛は、服用している薬の関係で無理でしたが、ホーム脱毛や気は使ってます。 マッチングアプリでは、 ・可能であれば会う前に電話し会話を盛り上げておく。 ・嫌いな食べ物を聞いておき、お店はまずコチラが提示。相手と相談して決める。 ・食事代は奢るor多めに出す。 ・可能であれば2回目で手を繋ぐか、手を繋ごうとする。(友達止まりにならない為に) 等々 コチラがいくら頑張ろうが、もう女の子側が悪いとしか思えません。 『お前の頑張りって全部自己満足じゃん』と言われれば、そのとおりです・・・ でもやれ、『男が定収入だから悪い』『体鍛えろ』『清潔感』『チー牛』 男に対する不平不満・悪口、ダメ出しが多すぎませんか かくいう女性側は ・ブロック、ドタキャン ・こっちに質問しない子もいる ・ブヨブヨの体 ・変な服のセンス ・休みの日は横になってyoutube、ジャニーズの動画 ・怠惰 そんな子ばかりです 世の中、女性が言うような男ばかりじゃないし、女性の視野狭窄・求めるハードルが高すぎだと思います。(弱者男性という言葉が象徴しています。) マッチングアプリの会員数が増えて、競争が激化、結局イケメン高収入がモテてるだけなのだと思います。 (以前プロフィールを偽ったらいいねが入れ食いに。) アプリが悪いのかもしれませんが、もはや出会いの方法としては普通、選択肢に入れないのは難しい という前提でお願いします。 女性と会話する勇気がありません… 女性と会話する勇気がありません…31歳男性です。 中学までは普通に会話できてたんですけど、卒業してから男子校で部活ばかりしていて、自衛隊、現在工場勤務で、女性と話す機会が全くありませんでした。なので15年まともに女性と会話していない感じです。 しかも田舎なので自分と年齢が近い女性を見るのは一ヶ月に2回見かけるぐらいです。ちょっと離れた地方都市で開催してる街コンに行ったのですが、全く会話ができませんでした。レディースファーストのやり方も分からないし、どんな会話をしたら良いのか分かりませんでした…マッチングアプリも同じ感じです… それに女性って完璧を求めてる人が多いので、それが逆に怖いです…何を言われるか分からないという恐怖があります。 いったいどうしたらまともに話せれるようになるでしょうか?ずっと一人で寂しいです… 自分を変えたいのに、変われない マッチングアプリで出会った女性がいます マッチングアプリで出会った女性がいます。まだマッチングしただけで1度も会ったことないです。 やりとりしていくうちに、お互い野球好きで、自分も今度、野球観に行きますが、女性も同じ日に野球を観に行くみたいです。 女性は家族と一緒に観に行きますが、自分は会社の後輩の女性と行きます。お互い家族と後輩の女性にはマッチングアプリで出会った人がいるとお互い伝えていません。 後輩とは、お互い会社の先輩・後輩だけの関係で恋愛関係は全くないです。 せっかく同じ日に同じ場所に行くので、ちょっとでも顔合わせしたいとお互い思っていますが、後輩の女性には何と伝えて会ったらいいと思いますか? トイレ行ってくるとか言って会うしか理由が思いあたらないですが、何か他にはぐらかす理由はありますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
絵文字を使う目的は当然わかってます 雰囲気を柔らかくしたいとか友好的な雰囲気を出したいとかそういう理由でしょう それを踏まえてダサいと言ってます 言葉を工夫すれば表現をソフトにすることは容易のはずですし絵文字に逃げているのも印象がよくないし、外観もごちゃごちゃしていて個人的にダサいなと感じます なぜか若い女性(10代等)は絵文字を使わないようです