ベストアンサー フィンガーピアスについて 2022/06/21 08:14 フィンガーピアスを二週間前に開けたのですが、排除はどれくらいでされますか?指がどんな感じになったらピアスを取った方がいいですか? 今はピアスホール周りが少し赤いです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 🤍(@Hirona0707) ベストアンサー率56% (9/16) 2022/06/21 18:53 回答No.1 https://piercecare.net/removal/#toc1こちらに詳しくかいてあります。 質問者 お礼 2022/06/22 00:07 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 美容・ファッションファッション・小物・アクセサリアクセサリ 関連するQ&A これって排除始まってますか? 二週間くらい前に開けたフィンガーピアスです。 排除始まってますか?あとどれくらいで取らないといけませんか? ピアス 何時間か前に自分でピアスの穴を開けたんですが、ピアスホールがギスギスして痛いです。 そこで質問なんですが、開けて一週間くらいはピアスホールは痛いものなのでしょうか? ピアス質問 ピアスを開けて約1ヶ月でピアスをかえてしまい、かえる時にホールを傷つけてしまったみたいで、少し出血しました。 透明ピアスにかえたのですが、心配だったので、その日のうちにファーストピアスに戻しました。 ファーストピアスにかえたまま今は極力触らないようにして約2週間がたちました。 最近画像のように白っぽいところや、黄色っぽいものがこべりついている感じです。ホール裏側だけがなっています。2つともの後ろのホールの周りが、少し荒れている感じで赤いです。 下のホールの周りがしこり?腫れ?のように少しかたいです。 少し押してみましたが、痛みはありません。 ピアスを前後させると時々痛い時があります。 ピアスをかえる前まではありませんでした。 化膿や肉芽ではないか心配です。 裏側だけが化膿することはあるのですか?? 今はお風呂で洗浄のみしています。 軟膏などで治りますか?? 治す方法を教えて下さい!!! 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム ピアス歴長い方教えてください ピアスの穴を開けて5年ほど経過します。 何週間もピアスしなくても 大丈夫だったのに最近は久しぶりにつけたら穴が通りにくくてピアスすると痒くて 外したときには膿が出ます。 ピアスを変えてみてもそんな感じです。 ピアスホールが、完成してる場合でも 毎日朝から寝る前まではピアスは付けっぱなしのほうがいいのでしょうか? ピアス歴長い方、教えてください、 ピアスホールの大きさ 三週間前にピアスあけました。 それからファスピをつけっぱなしにしていて、 順調にホール完成へと向かっているのですが、、、 ファスピは太いんですよね? という事はセカンドピにしたときにピアスがブラブラなったりしないんですか? ある程度、小さめのピアスホールを完成させた方がいいのでしょうか? ピアス 病院でピアスをあけました。 2か月たってファーストピアスを外してみたら、まだホールが傷口みたいな感じ(赤くてティッシュでさわるとリンパ液がついた)で、ステンレスの違うピアスに変えて同じようにケアしていました。 それから2週間たってピアスを外して見てみたら、液は出なかったんですがやっぱりホールが赤い点のままです。外したピアスのスタッドにはリンパ液が固まったものが少しついていました。。 これでもホール完成に向かっているのでしょうか?それとも何か特別なケアがいりますか?? ホール完成までの時間は人によると思いますが、みなさんどのぐらいで安定しましたか? ピアスホールのトラブル 12年前ころ、左耳に2つ・右耳に1つピアスを空けました。 文章が下手なので、ホールの位置を下図のように番号をふります。 【左耳】| 【右耳】 (1) | (2) | (3) 今まで、全く異常なく、ピアスを付けていたのですが、ここ2~3年、シルバーにかぶれはじめました。 何故か、左(1)のホールだけは、シルバーを付けても平気だったので、そこだけはシルバーをし続けたのが悪かったのか・・・・(他のホールは、18金ピアスをしてました。)2週間近く、何も付けてなかったのに、急に左耳の上の方のホールの中?にしこりができました。 治る→また出来る・・を1週間おきくらいに、繰り返しています。 痛みはなく、少し痒みがあります。 もう歳も歳だし、このしこりがあるホールは塞いでしまおうと、しこりが出来てから約1ヶ月・・・そのホールにはピアスを付けていません。 しかし、先日、左(2)と右(3)に18金のピアスをしました。 着ける時は普通でしたが、左(2)の方が、外すとき、膿?のようなもので、ピアスがくっ付いていて、引き剥がす感じで外したので痛みがありました。 皮膚科に見せた方が良いのでしょうか? その場合、治療はどのようなことをするんでしょうか? ピアスホールは、左(1)は、もう塞ぐつもりです。 あまり痛い治療になるのは怖くて・・・なかなか、病院へ行けません・・(泣) バカな質問すみません。ご存知の方、教えてください。 いったんピアスを取るとはめにくくなります;; 今、1ヶ月と2週間たって金属のピアスをつけているのですが、一度ピアスを取るとピアスがはめにくくなります;; 前は入るのですが後ろまで貫通しないというか... 開けたときはピアッサーで開けたのですが怖気ついてしまいちょっとホールが斜めになっています 最初のうちはこんなもんなんでしょうか? 半年とかしてくればスッとピアスが入るようになりますか? 3-フィンガー!(ベース) すいません、お尋ねします。 ベースを2-フィンガーで弾く事にも慣れ、 この頃3-フィンガーにステップアップしようと悪戦苦闘してるのですが、 どうにもこうにも要領がつかめません。 そもそも3-フィンガーはどのように弾くかすら間違っていそうなかんじです。 今現在は(1)薬指(2)中指(3)人差指…(1)(2)(3)…繰り返し、 のように順番に弾いているのですがこれはあっているのでしょうか? 2-フィンガーよりも、3-フィンガーの方が早引きには向いているのかな?と思い練習しているのですが。 どなたかお教えください! 美容院でピアス 美容院で縮毛矯正をしてもらいたいと思っているのですが 一週間ほど前にピアスをあけたばかりです。 まだ日にちが浅いのでピアスは外せません。 やはり、ピアスホールが完成するまでは縮毛矯正はやめておいたほうがよろしいのでしょうか。 ちなみに今つけているピアスは透明の樹脂製ピアスです。 回答よろしくおねがいします。 初めてのピアス 9月の半ば頃に右に1つ、左に2つピアスを開けました。1週間ほど前にセカンドピアスへの交換を試みたのですがファーストピアスをはずしてみるとピアスホールから膿みのようなものがしみ出してきたので交換をやめて消毒をしてまたファーストピアス(チタン)をつけています。 ピアスを開けてからずっと問題はなかったのですが交換を試みた1週間ほど前から消毒をしたコットンに膿みのようなものがつくようになりました。これは金属アレルギーなのでしょうか?かゆみや痛み、腫れなどはないのですが、時々血も混じっていることがあります。このままピアスホールが落ち着かないんじゃないかと心配です。どうすればいいでしょうか。 ピアスについてです。 ピアッサーで穴を開けてから6週間たったので、ファーストピアスをはずしてセカンドピアスをつけてみました。 1日目はなんともなかったのですが、次の日外してみると血がついていました。 これはもうピアスつけないで、塞がるの待ってから空けたほうがいいのでしょうか? それとも、またピアスをつけておいてピアスホール完成するのを待ったほうがいいのでしょうか? 結果的に早くピアスホールが完成するのはどっちか教えていただきたいです。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム ピアスをはずす時期 私はピアスを開けて3週間くらいたったのですが、どれ位したら普通のピアスをつけられるんですか? ピアスの説明書では4週間くらいでピアスホールが完成すると書いていたのですが知人はできれば我慢して長めにつけていた方が早くピアスホールが完成すると言っていました。 ピアスが入らない ピアスをあけてから半年たちました。 その前に一度ピアスをあけてたのですが、 右側のピアスホールが膿んでしまって 結局閉じてしまってました。 今回ピアスをあけた時は、 膿むこともなくセカンドピアスで過ごしてたのですが ここ二日前くらいにセカンドピアスをはずし 新しいピアスを入れてみました。 左のピアスホールは普通に入りました。 右のピアスホールもすんなり入ったのですが 少しだけ黄色い汁がでできました。 なのでその日は、ピアスをはずし消毒して寝ました。 次の日になると右のピアスホールの近くに しこりみたいなものができていて ピアスを入れようとしたのですが そのしこりが邪魔・痛くて入りませんでした。 なので、今はこまめに消毒しピアスも入れていない 状態です。 黄色い汁が出たのは今回では初めてですし 二日前までは膿むこともなく順調だったのに このままピアスを入れなかったら、 右のピアスホールはふさがってしまう可能性が 高いのでしょうか??? ピアスホールがずれる? ピアスホールを開けてもうすぐ5年になります。 左耳は完全に落ち着いていてしばらくつけていなくても問題なく入ります。 右耳はどうも表皮がはりやすいようで、一晩おくとすぐホールが見えにくくなってしまい、探し当てるのに一苦労・・・ 左耳と同じようになって欲しいのですが 今までいろいろ努力しましたがあまり変わりませんでした。 見あたらなくなったらいつもピアスの先でグリグリとつついて探すのですが、そのせいでしょうか、最近右耳のピアスの位置がどーーーも下がったような感じです。 ピアスをつけて鏡をみると左右での位置のバランスがおかしくなっています。いままでそんなことは絶対になかったです。2.3ミリは下がってます。 もちろんホールが裂けたのでもないので、ぐりぐりしているうちに本来あったホールの下に自分で開けてしまったのか??と思いましたがそんなことになったら血がいっぱい出てたでしょうし・・。 こんなことありえますか? 小さいピアスだと結構目立つので開け直した方がいいでしょうか? ちなみに最近ってピアスホールの位置のはやりってありますか? 少し前は下の方が好まれる傾向だったように思いますが。 ピアスホールについて ピアッサーでピアスをあけて、1年以上たちますが、ピアスホールが完成しません。 1日ピアスを入れて外すと次の日は腫れた感じがして、 実際にピアスを入れようとすると痛みと少量の出血があります。 耳鼻科?皮膚科?で診てもらった方がいいのでしょうか? また、新たにピアスをあけた方がいいのでしょうか? もし、そうするなら今のピアスホールが完全に塞がってからの方がいいのでしょうか? ドレくらいの期間でピアスホールは塞がるのでしょうか? ファーストピアスからセカンドピアス 2ヶ月ほど前に病院で初めてピアスをあけてもらいました。 私は耳たぶが厚いので、お医者さんには6週間ぐらいしたらセカンドピアスにかえていいと言われました。 ピアスをあけてからいろんなサイトを見たところ、 ファーストピアスをはずしてティッシュで押さえてみて血や液がつかなければホールが完成しているというのを読んだので、 6週間ほどしてそのようにしてみたところ、左耳は血がついてしまいました。(右耳は大丈夫でした) なのでまだホールが完成していないのかなと思い、 ファーストピアスをまた入れなおしてつけていました。 開けてからだいたい2ヶ月の今日再び外してみたのですがやっぱり左耳から少し血がでました。 腫れたり赤くなったりはないのですが、 アレルギーか何かでホールが完成しないんでしょうか? もしそうなら病院に行った方がいいと思うのですが、 このままもう少しつけていれば完成するものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします! ピアスについて教えてください。 今年の9月下旬に、市販のピアッサーで両耳に1個ずつ空けました。 7週間くらい経っています。 まだファーストピアスをつけたままなのですが、 そろそろ外してしまっても大丈夫でしょうか。 ネットで調べてみると、数週間で大丈夫という方から、数ヶ月は外さない方がいい という方まで様々で悩んでいます。 また、外してしまったあとはどうすればいいのでしょうか。 先日透明ピアスを購入したのですが、普段は透明のをつけていて、 ピアスをしたい時だけつけかえればいいのでしょうか。 透明ピアスはどの程度の期間で新しいものに変えれば良いのですか? ホールの消毒も、1週間程前までは毎晩していたのですが、最近はしていません。 そろそろ、色々なピアスを買ってつけたいなーと思っているのですが、 ピアス初心者で判らないことばかりなので、 色々とアドバイス頂けると嬉しいです。 ピアスホールのしこりについて 親指と人差し指の間にハンドウェブと呼ばれるピアスを開けてから3週間ほど経つのですが、 肉が赤く盛り上がった状態になっています。 ピアスホールは大分安定してきているようです。 ピアスを抜いて軽く押してみると硬くなっているのですが、これは肉芽なのでしょうか。 ピアスホールが浅かったからかな、と思っています… 時間が経てば普通に戻るのか心配です。 一応ホット・ソークなどしてみているのですが、 他になにか良い方法などありましたら教えてください。 ピアスを開けました 先日、ピアスを耳の縁ギリギリに開けたい…と相談させていただき、今日開けました。 ですが、自分で思ったよりギリギリになってしまい、排除されないか心配です。 お見苦しくて申し訳ありませんが、写真のような感じです。 ファーストピアスなのでキャッチも大きく、前から見えている状態です。 排除されないために注意することはありますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ファッション・小物・アクセサリ メガネ・サングラスカラコン腕時計アクセサリバッグ・財布・帽子・小物類靴・シューズレディース服・下着・水着メンズ服・下着・水着ベビー・キッズ・子ども服着物・浴衣その他(ファッション・小物・アクセサリ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。