ドラム初心者です。手足を上手く動かすコツ
吹奏楽部 パーカッションの1年生です。先輩が引退し私がドラムをすることになりました。
ところが、簡単な曲を発表会で演奏した以外は経験が無く、あまりドラムを教えてもらう時間が無かったため思い切り初心者です。
なのに、最近配られた曲は(私からすると)とても難しく、なかなかできません。
ライドとバスドラ、スネアが基本になっていて、たまにトムトムがあります。4小節ほどのソロもあります。
リズムはほぼ同じですが、手足の動きを一緒にすることが出来ません。手に集中すれば足が、足に集中すると手のリズムが崩れます。
やはり練習が大切ですが、11月になって下校時間も早まり、部活時間が相当短くなっています。それと、あと3,4曲ドラム以外に練習中の曲がありまして練習できる時間は短いです。
勿論家にドラムはありませんし、経験者も身近にいません。
まだこのドラムでする曲は発表する機会がないのですが、なるべく早く出来るように、ということです。私もいつする事になるのか分からないので、いつ発表しても出来るように上達したいと思っています。恥ずかしいですし…。
ですが、やはり…できません…。
経験や技術が大事なのでしょうか。それとも、気持ちの問題なのでしょうか…。
ということで、ドラムのコツ等を教えていただきたいと思います。
とりあえず、特に知りたいことを挙げます。
・手と足を上手く合わせるコツ(個々でなら何とか出来ます…)
・なぜかバスドラを踏む足がガタガタ震えます。何故でしょう…
・バスドラを上手くふむコツ
・効果的な練習法
などです。そのほかにも上達法を教えていただけると嬉しいです^^
では。
お礼
回答ありがとうございます。