Facebookのブロックは完璧ですか
Facebookに詳しい方におたずねしたいです。
Facebookで親戚と繋がっています。
以前、知られたくない投稿をしたので、親戚が見られないように制限をかけたのですが、それがバレました。念のため、親戚関係の知人にも制限をかけ、漏れないようにしたので、どこからバレたのか不思議でなりません。また、そのときは離れてくらしていたので、同一のパソコンから、私のアカウントのまま入るということもあり得ません。
なぜ親戚に知られたくないかと言いますと、年齢(60代)にそぐわないコメントを残すから…ということにつきます。なぜかFacebook上ですとはしゃいだコメントを残してしまうようです。(EX:うさぎをうさぴょんと呼ぶ、プロフ写真を絶賛)
見るのも、コメントするのも構いませんが、あまり親しくない友人とも繋がりのあるFacebookで、そのようなコメントを残されるのは、既に社会人の身としては、いささか恥ずかしいものがあります。
なので半年に一回投稿するかしないか…という利用頻度ですが、このたび大勢の友人に報告したいことがあり、久々にFacebookに投稿しようと考えています。
たとえば共通の知人が私の投稿に「いいね」を押したら、それがブロックされている相手のFacebook上に表示されてしまう…などブロックの漏れはあるのでしょうか。
お手数ですがご回答よろしくお願いします。
お礼
体験談をありがとうございました。 そうなのですね、ちゃんと連絡が行くのですね。 余り頻繁に変えると不審に思われかねないので、 アップする前によく推敲したいと思います。